最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:76
総数:55678
6月18日(火)は参観授業と引き渡し訓練です。13時40分から授業参観を行い、その後体育館で引き渡し訓練となります。
TOP

当たり前のことが、当たり前でできる 3・4年生

画像1
画像2
 4月は身体測定、歯科検診、内科検診等保健に関する時間が多いです。今日は視力測定の日で、4年生が保健室前の廊下に静かに並んで自分の順番を待っていました。
 次に3年生の教室をのぞくと算数の授業中でした。席に姿勢正しく座り、頭が揺れる子どもはほとんどいません。前を向いて話を聞き、ノートを一生懸命に書き込んでいます。どれも学校生活の中では、当たり前といえば当たり前の光景です。しかし今まで各学年で積み上げてきたことが、誰に言われないでも当たり前にできることにつながっています。広野小の子どもたちは、立派に成長しているのだなと思った光景でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 個人懇談 短縮4校時
4/26 個人懇談 短縮4校時
4/27 個人懇談 短縮4校時
4/28 1年生を迎える会
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154