最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:35
総数:56620
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。
TOP

図書委員 読み聞かせ

画像1
画像2
 今日の朝の学習の時間、図書委員会の子どもたちが各クラスで、紙芝居の読み聞かせをしてくれました。秋の夜長と言われるように、落ち着いて読書ができる季節です。しかし今広野小は図書貸出の電子化の登録作業のため、11月いっぱい閉鎖中です。そのような中、少しでも子どもたちの読書への興味を高めるために、読み聞かせに取り組んでくれました。
 紙芝居を読み聞かせる子は、多くの人の前で読むので緊張気味でしたが、頑張って読んでいました。聞く子どもたちも、シーンとして真剣に聞いていました。終わった後、拍手をしてもらったり、感想を言ってもらったりして委員会の子たちは、満足そうな様子でした。
 12月から図書の貸し出しが電子化で今までより、スムーズになります。子どもたちがより読書に関心をもってくれるといいなと思った取り組みでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 クリーン作戦
12/1 修学旅行
12/2 修学旅行
12/5 委員会(4年生5校時下校)
12/6 人権参観日 短縮5校時
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154