最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:35
総数:56620
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。
TOP

人権週間

画像1
画像2
画像3
 今年は12月4日から10日の期間が人権週間となっています。1948年に国連で「世界人権宣言」が採択され、日本では1949年より毎年この期間を人権週間とし、人権について考え考える取り組みが多くなされます。
 広野小では人権週間前に、人権集会を行い友だちを大切にすることを中心に学びを行います。例年は体育館で集合して実施するのですが、コロナ感染が拡大傾向と言うこともあり、各クラスをオンラインでつないで実施しました。運営委員の子どもたちが司会をし、各クラスで考えた人権標語を発表しました。その後、お互いに言われたらうれしい「ふわふわ言葉」をグループで考え、ビンゴをしていきました。様々なふわふわ言葉が発表されるたびに、自分は思いつかなかった言葉だなと思うものもが多くありました。語彙が増えることは、使える言葉が増えることです。これからの日常生活で、ふわふわ言葉をどんどん使ってほしいなと思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 クリーン作戦
12/1 修学旅行
12/2 修学旅行
12/5 委員会(4年生5校時下校)
12/6 人権参観日 短縮5校時
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154