最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:75
総数:56477
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。
TOP

プログラミング学習 1年

画像1
画像2
 1年生は今日の2校時目に、コードAピラーという教材を使ってプログラミングの学習をしていました。プログラミング学習とは、自分の意図し計画した事柄が、予定通りに流れて実行できるかどうかを学ぶ学習です。コードAピラーは、芋虫の体のパーツ一つ一つの設定で進む方向を決めることができ、その組み合わせを工夫することで意図する方向へ進めることができます。1年生はグループで話し合いながら、どうやったら自分たちの意図するルートに進めることができるか組み合わせを考えていました。
 試行錯誤しながらうまくいくかどうか確かめる、まさにプログラミングを経験し学んでていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式 短縮3校時
1/11 給食開始 短縮4校時
1/13 交通指導
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154