最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:67
総数:56120
6月22日(土)8:00〜12:00 資源回収です。広野公民館前までお持ちください。よろしくお願いいたします。
TOP

琴体験 4年生

画像1
画像2
画像3
 昨日、音楽の時間に日本の伝統的な楽器の琴を体験しました。本校の事務職員が、琴ができるためお願いをし、4年生の子たちが教えてもらいました。お正月にテレビ等で、琴の音は耳にしますが、実際見たり体験したりすることが少ないですし、まして持っているお家はほとんどないのではないでしょうか。
 爪をつけ、ピンと張られた糸を琴柱で調整して音を出していきます。さらに押さえたりするとまた音色が変わるので、子どもたちは興味津々でした。「自分もやりたい!やりたい!」と4年生たちは積極的で、全員が体験をしました。最後には、事務職員の先生に春の海の最初を弾いてもらいました。琴の音の美しさを体験した授業でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 委員会(4年生5校時下校)
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154