最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:22
総数:54993
6月18日(火)は参観授業と引き渡し訓練です。13時40分から授業参観を行い、その後体育館で引き渡し訓練となります。

2年生 はこの頂点と辺の数は?

画像1画像2
 2年生の教室をのぞくと箱のようなものを作っていました。教室に入ってみると算数の立体の学習をしていました。子どもたちが作る箱はそれぞれ形や大きさが異なりますが、頂点や辺の数は、決まった数です。目で見える形は一見異なっても、同じ特長をを持っていることの発見が、算数の面白いところです。終わった後に2年生の子に「何を勉強したの?」と聞くと、「箱の頂点と辺の数を勉強して、頂点は8つ、辺は12本あったよ」と教えてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154