最新更新日:2024/06/15
本日:count up40
昨日:120
総数:259062
教育目標 : 命を輝かし 自ら未来を切り拓く生徒 〜高い人間力を持つ生徒の育成〜  

修学旅行2日目その2

北野天満宮、清水寺、伏見稲荷神社より画像が送られてきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その1

おはようございます。
旅行団から朝の写真が届きました。今朝の朝食は洋食ですね。
みんな元気だそうです。ご安心下さい。

今日は京都市内を班別に自主研修です。気をつけていってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その4

その4です。
参加者は全員元気とのことです。無事に宿に到着し、現在は夕食を食べています。夕食はステーキ!慣れないナイフとフォークに苦戦しているようです。。。(今夜の更新はこれでおしまいとします)
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)の時間割です

明日6月6日(木)の時間割です。
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動あり、帰りの会終了14:40、生徒下校完了16:45です。

明日も1・2年生のみの学校となります。

3年生は修学旅行2日目となり、京都の街を班別自主研修する予定となっています。
画像1

修学旅行1日目その3

その3です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その2

その2です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その1

修学旅行団より現地の写真が送られてきました。
1日目の今日は、学校→人と防災未来センター(神戸)→海遊館・天保山マーケットプレイス(大阪)→平等院(京都)→ホテル(京都)の予定です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行に出発しました

6月5日(水)早朝、3年生が修学旅行に無事出発しました。
この3日間、天気は良さそうです。ルールやマナーを守って、思い出に残る楽しい3日間にして下さい。行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)の時間割です

明日6月5日(水)の時間割です。

明日から3年生が修学旅行に出発するので、明日は1・2年生のみです。
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了14:40、生徒下校完了15:00です。

ちなみに3年生の集合は6:00です!
3年生の皆さん、楽しみなのはわかりますが、今夜は早く寝るようにしましょう!
画像1

城西地区民生委員さんによる朝のあいさつ運動がありました

6月3日(月)の朝、城西地区民生委員さんによる朝のあいさつ運動がありました。いつも学区の生徒の見守り活動をありがとうございます。

生徒会によるよびかけもあり、最近あいさつを自分からする人が増えてきたような気がします。もちろんあいさつを返してくれる人も確実に増えています。この調子で、鶴山中学校のイメージアップをしていきましょう♪

ノーヘル生徒には毎日、校長先生が声をかけ続けて下さっています。ノーヘルの生徒も少しずつですが減ってきています。何よりも自分の命を守るためにヘルメットを被ること!
画像1
画像2
画像3

6月4日(火)の時間割です

土日のうちに6月となっていました。早いですね。
明日6月4日(火)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり(3年なし)、帰りの会終了15:55、生徒下校完了17:45です。

3年生は修学旅行の前日指導が6時間目にあり、その後下校となりますので、1・2年生より下校時間が多少前後すると思います。

1年生は明日の午前中にJSSでのプールがあります。水着の準備を忘れないようにしましょう。

画像1

6月3日(月)の時間割です

来週6月3日(月)の時間割です。
45分×6校時、給食あり、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了15:10、生徒下校完了17:00です。

放課後には専門委員会があります。ただし給食委員会のみ後日開催です。
また来週から教育相談週間となります。何か相談事のある人は、この機会に先生に打ち明けてみてはいかがでしょうか。
画像1

第1回部活動公開が行われました

6月1日(土)第1回部活動公開が行われました。
初めての企画でしたが、地域の方や小学生の皆さんが来て下さいました。参加して下さいました地域の方、小学生の児童の皆さん、ありがとうございました。

今回の成果と課題を精査して、できれば第2回部活動公開日をいつか開催したいと思います。これからもどんどん鶴山中学校を、保護者の皆様、地域の皆様に公開していきたいと思います。今後とも鶴山中学校へのご支援をよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

明日6月1日(土)第1回部活動公開です

保護者の皆様、地域の皆様、学区の児童の皆様。
明日6月1日(土)の午前中、第1回部活動紹介を行います。小学生の皆さんには、すでに小学校の先生から案内があったことと思います。

案内後に一度、野球部の活動場所の訂正(「勝山中学校」から「新見市ピオーネ球場」へ変更)があったかと思いますが、それ以降は変更はありません。

全ての部活動について公開と言うわけではありませんし、活動場所が鶴山中学校ではない部活も多くあります。ですが、もし興味のある部活動がありましたらどうぞお越し下さい。お待ちしています!
画像1
画像2

5月31日(金)参観日&教育講演会がありました

5月31日(金)参観日と教育講演会が行われました。
授業参観はフリー参観ということで、朝から入れ替わり立ち替わり保護者の方が来て下さいました。また午後からは一気に保護者の方も増え、多くの方々に現在の学校の様子、お子様の様子をご覧頂きました。

また15:00からは教育講演会がありました。
一般社団法人HAT認定子育てハッピーアドバイザーの中江圭子先生に、『自分らしさに気づくと子育てが楽しくなる 〜思春期に親ができるサポートとは〜』という演題でご講演頂きました。途中でワークショップも取り入れながら、楽しく子育てのコツを学ばせて頂きました。

本日お越し頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3

明日5月31日(金)は参観日です

明日5月31日(金)は参観日および教育講演会があります。
参観日としては今年度2回目となります。終日フリー参観となっておりますので、来れるときにお越し頂き、お子様の様子、学校の様子をご覧いただければと思います。

また15:00からは、保護者対象の教育講演会があります。
講師はHAT認定子育てハッピーアドバイザーの中江 圭子さんで、『自分らしさに気づくと子育てが楽しくなる 〜思春期に親ができるサポートとは〜』という演題でご講演をいただきます。事前の申込が必要ですが、急な参加も大丈夫ですので、お時間が許されましたら是非ご参加下さい。多数の保護者の皆様の参加をお待ちしております!

さて参観日当日の時程です。
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了14:50、生徒下校完了15:00です。生徒の皆さん、頑張っている姿をしっかり見てもらいましょう!
画像1
画像2

5月29日(水)の時間割です

明日5月29日(水)の時間割です。
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了14:40、生徒下校完了15:00です。

明日から検尿の2次が始まります。1次で提出ができなかった人は、2次で提出するようにしましょう。
画像1

5月28日(火)の時間割です

週明けから雨が混じり、ムンムンと蒸し暑くなってきました。梅雨の時期のように、空気が湿っぽくて不快ですね。今週も水分をしっかり持ってくるようにしましょう。

さて明日5月28日(火)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了15:55、生徒下校完了17:45です。

明日の夜19:00からは、第1回鶴山ブロック地域ネットワークの会が本校会議室で行われます。学校と家庭と地域が、子どもたちの健全な成長のためにこの会を立ち上げ、はや10年以上が過ぎようとしています。参加される地域および保護者の皆様、明日はよろしくお願い致します。
画像1

中間テスト 頑張りました

今日は1学期の中間テストでした。
時間こそ通常の45分より短い30分でしたが、100点満点方式のテストでした。生徒の皆さん、今年度になって初の定期テストはどうでしたか?思い切り実力が発揮できたでしょうか?

またテストに合わせて、各教科から提出物もあったことと思います。テストの満点は難しくても、提出物の満点は目指したいですね。また、日頃の授業に対する取組態度なども評価されます。成績はテストだけで決まるのではありません。来週からの日々の授業も大切にしていきましょう。

ちなみに次の定期テストである、1学期期末テストは6月20日(木)・21日(金)です。あっという間です。頑張りましょう!

さて来週5月27日(月)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了15:55、生徒下校完了17:45です。

当日は美作陸上が津山陸上競技場で行われます。陸上競技部が参加をします。自己ベスト更新を目指して頑張ってきて下さい!
画像1
画像2
画像3

明日は中間テストです

明日5月24日(金)は中間テストです。今年度になって初の定期テストです。はっきり言って超重要なテストの1つです。しっかり頑張りましょう。

30分×5校時、給食なし、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了12:40、生徒下校完了13:00です。

明日は1教科あたり30分のテストですが、問題数が若干少ないだけで、100点満点のちゃんとしたテストです。時間配分に気を配りながら、最後の最後までしっかり取り組みましょう。

なお明日はテストが終わったら給食なし、掃除なし、部活なしで早帰りとなります。放課後の時間の使い方に気をつけるようにしましょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 プールJSS
6/19 職員会議
6/20 期末テスト(1日目)
6/21 期末テスト(2日目) ※部活動なし 5校時目避難訓練

いじめ学校基本方針

保護者の皆様へ

年間行事

体育館使用の皆様へ

地域の皆様へ

月の行事予定

時程表

武道場使用の皆様へ

R6年度入学される皆様へ(保護者の皆様へ)

学校だより

津山市立鶴山中学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北290番地
TEL:22-8231
FAX:22-8232