最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:172
総数:260226
教育目標 : 命を輝かし 自ら未来を切り拓く生徒 〜高い人間力を持つ生徒の育成〜  

青少年育成センターのみなさんによるあいさつ運動が行われました

 本日(14日)、7:30より、青少年育成センターのみなさんによるあいさつ運動が行われました。いつも本当にお世話になっています。
画像1
画像2

3年生面接練習が行われました

 本日(10日)、午後から3年生の面接練習が行われました。生徒の皆さんは、控えの時間も、面接の質問の例に目を通したり、動作の確認をしたり面接の準備をしていました。
 面接練習では、面接官役の先生の質問にしっかり集中して、緊張しながら回答をしていました。
 1月30日は、いよいよ私立1期入試になります。体調を整えしっかり頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 鶴山中学校に入学される児童・保護者の皆様へ

 「令和2年度入学生入学説明会、学用品販売について」のお知らせを、本ホームページ、右下の配布文書のところへ掲載しております。文書につきましては、1月21日に小学校を通して、お配りする予定です。よろしくお願いいたします。

1月7日 自己診断テスト・課題テスト

 始業式後、2校時から6校時まで、1・2年生は課題テスト、3年生は自己診断テストに取り組んでいます。みんな一生懸命に問題に向かい合っています。
画像1
画像2
画像3

1月7日 始業式

 1月7日 始業式が行われました。式では、学校長の話、生徒会長による3学期に向けての決意表明、生徒指導からの話、校歌斉唱が行われました。
 生徒の皆さんは、非常に落ち着いた雰囲気で、3学期に向けた意気込みが感じられる始業式でした。
 
画像1
画像2
画像3

恒例 カウントダウン補導が行われました

 12月31日22:00〜1月1日にかけて、恒例のカウントダウン補導が行われました。
 鶴山交番に集合し、青色防犯パトロール(つやまっ子を守り育てる会鶴山ブロック)の皆さんを中心に、市内を巡回後、徳守神社、総社宮の見守り活動にご協力をいただきました。
 参加された皆様、寒い中、そしてお忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/18 きらきら作品展(〜21) 土曜学習会
1/22 ブロック人権(南小) 津山高専推薦入試合格内定発表

学校経営計画

いじめ学校基本方針

非常災害時の対応

保護者の皆様へ

年間行事

体育館使用の皆様へ

地域の皆様へ

治癒証明(出席停止について)

R2年度入学される皆さんへ(保護者の皆様)

津山市立鶴山中学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北290番地
TEL:22-8231
FAX:22-8232