最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:112
総数:255899
教育目標 : 命を輝かし 自ら未来を切り拓く生徒 〜高い人間力を持つ生徒の育成〜  

2年学年集会

 
画像1
画像2
画像3

1年学年集会

 
画像1
画像2
画像3

3年生学年レクリエーション

3年生学年レクリエーションが、本日(16日)2・3時間目に行われました。体育館で、バトミントンをして、暑い中でしたが、本当に良い汗を流していました。
画像1
画像2
画像3

本日のビールフェスタの補導中止について

本日、13日のビールフェスタの補導は、雨のため、中止にします。
急な連絡で申し訳ありませんが、何卒、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

2年生学年レクリエーションが行われました

本日(12日)、2・3時間目に、2年生学年レクリエーションが行われました。蒸し暑い体育館でしたが、ドッジボールで、みんないい汗を流していました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 本日(11日)、4時間目、地震を想定した避難訓練を行いました。あいにくの雨のため、避難場所を、グランドから体育館に変更しました。時間は、避難の放送から、避難完了まで、4分40秒でした。
 避難後、津山圏域消防組合様より、4名の皆様が来られ、講評をしていただきました。「整然と集合でき、5分以内に避難ができるのは、すばらしい」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

1年生学年レクリエーション

本日(11日)、2・3時間目に体育館で、1年生学年レクリエーション行われました。
画像1
画像2
画像3

1年非行防止教室が行われました

本日(11日)、1時間目、1年生対象に非行防止教室が行われました。学校警察連絡室から、講師の先生をお迎えしてお話をしていただきました。1年生の皆さんは、熱心にお話を聴いていました。
画像1

1年生薬物乱用防止教室

 本日(10日)、4限、1年生対象の薬物乱用防止教室が行われました。兵庫県薬剤師会から、講師の先生に、お越しいただきました。お忙しいところ、本当にお世話になりありがとうございました。
 生徒の皆さんも、講師の先生のお話を熱心に聴いていました。
画像1
画像2

2年生非行防止教室

 本日(10日)、4限、2年生対象の非行防止教室が行われました。授業の様子です。
画像1
画像2

3年生非行防止教室

 本日(10日)、3限、3年生対象に、非行防止教室が行われました。学校警察連絡室から2名の講師の先生が来られました。大変お世話になりました。
画像1
画像2

第2回地域ネットワークの会

 本日(9日)、19:15〜 第2回地域ネットワークの会が、行われました。地域の皆様、保護者の皆様、鶴山中学校区の小学校の皆様、お忙し中、本当にありがとうございました。鶴山中学校は、地域の皆様に支えられていることを、あらためて感じました。
 第3回地域ネットワークの会は、10月に予定しています。よろしくお願いします
画像1
画像2
画像3

着物着付け教室

 本日(9日)、2年生対象の着物着付け教室が行われました。講師の先生として、彩装きもの学院様から、4名の先生方、そして地域のボランティアとして5名の先生にお越しいただきました。
 生徒たちも、日頃着慣れない和装に、ぎこちないながらも、とても楽しんでいました。
9名の先生方、忙しところ、お世話になり、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

着物着付け教室

画像1
画像2
画像3
 

期末テスト2日目

本日(8日)、期末テスト2日目です。
みんな集中して頑張っています。

画像1
画像2
画像3

津山っこの日(7/7)

 7/7は「津山っこの日」です。
 本校でも、本日(8日)「津山っこの日」にちなんで、あいさつ運動を行いました。地域の皆様、警察の皆様本当にお世話になりました。
画像1
画像2

8日は、期末テスト2日目です

8日は、期末テスト2日目です。最後まで頑張りましょう。
画像1

期末テスト頑張ってます

 本日(5日)、期末テスト1日目です。みんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3

明日は期末テスト1日目

 明日(5日)は、期末テストです。勉強の成果を発揮できるよう、最後まで頑張ってほしいと思います。
画像1

花壇の整備

 毎日、植本 徹先生が、いつも花壇の草を丁寧に抜いて、きれいにしていただいてます。日頃から、植木の剪定、草苅など大変お世話になっています。鶴山中学校の環境が整備されているのは、植本 徹先生のおかげだと思います。本当に感謝です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 専門委員会 規範意識訪問(10:45〜) 和楽器教室(1年1組3・4限 1年2組5・6限)
2/5 1,2年参観日(6校時) 6校時時程 私立一期入試合格発表 1年PTA懇談会(15:35〜)
2/6 第2回代表幹事会と三役候補者との合同会議 (19:00〜会議室)
2/7 小中学校教育美術展 2年PTA進路説明会(19:00〜会議室)
2/8 土曜日学習会

学校経営計画

いじめ学校基本方針

非常災害時の対応

保護者の皆様へ

年間行事

体育館使用の皆様へ

地域の皆様へ

治癒証明(出席停止について)

R2年度入学される皆さんへ(保護者の皆様)

津山市立鶴山中学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北290番地
TEL:22-8231
FAX:22-8232