最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:49
総数:126729
6月18日(火)は参観日です。5校時め授業参観、6校時めPTA救命救急法講習会の予定です。よろしくお願いします。

読書をがんばってます

画像1
12月14日(月)

今年度の林田小学校は、読書に力を入れています。4年生以下は、図書の時間を設けて自分の好きな本を時間いっぱい読むようにしています。今日も、4年生が静かに読書を楽しんでいました。
これまでの読書量ナンバーワンは5年生の男子児童で、230冊も読んでいるそうです。もっともっと、読書好きな児童が増えるといいですね。

トイレの修理完了

画像1
画像2
12月11日(金)

2階女子トイレに水漏れがあり、修理をしてほしいと教育委員会に連絡をしていました。今日、大きな道具箱を持参で教育委員会の方が来てくださり、あっという間に直してくださいました。
他にも、点検をしてくださりトイレは普段以上に快適になりました。ありがとうございました。

6年生音楽発表会

画像1
画像2
画像3
12月10日(木)

6年生が10月から練習を続けていた合奏の発表を行いました。他学年からも聞きたいとの声をうけて、午前中は在校生を対象に披露しました。
午後からは、いよいよ保護者の方を前に演奏です。「ふるさと」「八木節」を見事に演奏し、充実した一日となりました。保護者の皆様、お忙しい中、多数お集まりいただき本当にありがとうございました。

年賀はがきいただきました

画像1
画像2
12月9日(水)

先日、川崎郵便局から低学年に年賀はがきをいただきました。日本郵政からも全校にいただいていたので、3年生までは2枚いただいたことになります。
今日は、2年生が年賀状の書き方の勉強をしました。手紙を書くにも、多くの決まりがあることを知り、誰に書こうかと悩んでいました。年明けに、友達の年賀状が届くようです。楽しみですね。

きれいになりました

画像1
12月8日(火)

お兄ちゃんと一緒に帰るため、学校で待つ時間を利用して、掃除をしてくれています。いつもは草抜きが多いのですが、今日は枯れ葉を集めてくれました。途中からは友だちも加わって2人できれいにしてくれました。自分から進んでしてくれる気持ちが、本当に嬉しいです。ありがとう。

先生お勧めの本(その16)

画像1
12月7日(月)

もうすぐ、冬休み。
大掃除やお節料理の合間に、読書などいかがでしょうか?

「きょうはなんのひ?」
瀬田貞二著 福音館書店
推薦者:仲本先生(教務の先生)
○おかあさんとまゆこのやりとりがかわいくて、最後のメッセージにほっこり心が温かくなりますよ−。必ず、自分もまゆこのいたずらをためしたくなるはず・・・。

「マコチンとマコタン」
灰谷健次郎著 あかね書房
推薦者:内田先生(2−1担任)
○元気いっぱいの男の子マコチンとその弟のお話です。心がほんわかしますよ。

中庭、賑わっています。

画像1
画像2
12月4日(金)

寒くなると、体育で縄跳びが始まります。それに合わせて、休み時間にも中庭で縄跳びをする児童が増えてきました。低学年は個人技、高学年は少人数での団体技の習得を目指してがんばっています。
また、児童玄関に学年ごとの集合写真を飾っています。来週の11日(金)まで飾っていますので、見に来てください。

5年生和楽器体験

画像1
画像2
画像3
12月3日(木)

5年生の音楽の授業で、和楽器の琴を弾く学習を行いました。外部講師の松野先生、中尾先生の可憐な演奏をお聞きした後、3つのグループに分かれて「さくら」をパートに分かれて演奏しました。初めて琴に触れる児童も多く、難しいながらも楽しく演奏することができました。
授業の後、「サンタさんに、琴買ってもらおうかなぁ」という児童もいるほど、すっかり魅了された5年生でした。

120周年記念放送

画像1
画像2
画像3
12月2日(水)

今日の全校集会は「120周年記念特別集会」でした。本当は体育館で行いたかったのですが、校内放送で行いました。ゲストに、只友PTA会長をお招きして、今年は120周年の節目の年であることを伝えていただきました。その後、校長先生が昔の写真をたくさん見せてくださいました。
その中で、昔はチャイムに変わって鐘を使っていたこと、その鐘は今も校長室にあることを伝えると、休み時間にたくさんの児童が校長室にやって来て、鐘を鳴らしていました。鐘の音と共に、昔の学校に想いをはせる一日となりました。

大収穫

画像1
12月1日(火)

12月に入り、朝晩の寒さが厳しくなってきましたが、子ども達は元気いっぱいです。今日も、掃除の後に「先生見て。」と、かごいっぱいに集めた落ち葉を見せてくれました。誇らしそうな顔の4年生たち。掃除も勉強も全力でがんばっている林田っ子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 放課後補充学習 みんみずく ALT
12/17 なかよしあそびそうじ SC
12/21 短縮4校時

学校だより(わかくさ)

ほけんだより

ボランティアだより

保護者の皆様へ

津山市立林田小学校
〒708-0841
住所:岡山県津山市川崎850番地
TEL:22-2764
FAX:22-2902