最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:68
総数:61600
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

寒くても元気です

画像1
画像2
画像3
1月8日
 今朝は、学校の外の気温はマイナス5度でした。極寒の朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。業間休みには、運動場で走っている姿も・・・。1年生が大勢遊んでいました。元気です。池は凍って、鯉はかくれていました。

学校だより1月号 本日配布です

1月8日
 学校だより1月号を本日配布します。ホームページにもアップしています。

 学校だより1月号 表
 学校だより1月号 裏

職員研修

画像1
画像2
1月8日
 両備システムズさんを講師に、「Google For Education」の職員研修を行いました。児童1人1台のノートパソコン配備が進められています。職員も研修を進めています。
 保護者の方には、12月末に「児童生徒アカウント」を配布し、アンケートの回答をお願いしているところです。1月15日(金)が回答期間です。よろしくお願いいたします。

3学期 始業式

画像1
画像2
画像3
1月8日
 いよいよ3学期のスタートです。寒い日になりましたが、並んで元気に登校してきました。今日は、校内放送での始業式でした。各教室で、背筋を伸ばして話を聞く姿に、やる気を感じました。
 奥田さんからいただいた丑の置物。早速、子どもたちも眺めていました。あとから見ると、一昨年のイノシシの赤ちゃんが背中に乗っていました。なんだかかわいい風景でした。

この冬は 静かな年末年始を

1月5日
 内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策推進室よりお知らせが届いています。
 
「この冬は、静かな年末年始を」

「静かな年末年始」ホームページ特設サイトでは、コロナ対策のポイントも確認できます。正しい対策をしていきましょう。
 
《「静かな年末年始」ホームページ特設サイト》

あけましておめでとうございます

画像1
1月5日
 あけましておめでとうございます。今年も、成名小学校の子どもたちが、笑顔で元気に過ごせますよう、職員一同、一生懸命がんばります。本年もよろしくお願いいたします。
 この「丑」の置物は、奥田福泰様(ギャラリーふう)よりいただきました。この牛のように、たくましく、そして、やさしい表情で過ごしていきたいです。この置物は、玄関に飾っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日・休日
1/11 成人の日

学校だより

保護者の皆様へ

津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027