最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:66
総数:56587
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。

寒いです!

画像1画像2
 この連休の間は、猛烈な寒波でした。3年生教室側の手洗い場は、凍ったまま先週の金曜日は1日水が出ず、今日の午後になってようやく出始めました。今日も朝、学校に到着するとグラウンドは真っ白でした。しかし子どもたちは元気なもので、外で行く遊びをしたり、サッカーをしたりしていました。小村池の方を見ると、池も一部が凍りついていました。午後は少し寒さも和らぎましたが、冬らしい冬だなと感じる毎日です。

タイムカプセル開封(1月9日)

画像1
 1月9日(土)に、平成24年度卒業生が集まり、卒業時の担任の先生とタイムカプセルを開封しました。このコロナ禍で津山市の成人式も延期が決まる中、20歳になられた卒業生12人中8人の方が集まりました。マスクや消毒の準備もされるなど、対策をしての会でした。久しぶりに会う同級生や先生と楽し気に会話をしながら、カプセルの中身を懐かしそうに眺めておられました。話を聞くと、現在本校の西門のカラフルな広野小学校の看板は、この学年の卒業制作として作られたそうです。8年前には想像もつかなかった現状ですが、そのような中でもこうして集まれることに広野小の結束の強さを感じました。

給食スタート

画像1画像2
 3学期二日目です。朝はマイナス7度ととても寒く、日中も気温が上がりませんでした。今日から給食スタートです。1年生の給食準備、食事風景を見ていると、配膳も手際よくなり、最初多かった残食も少なくなりました。本当に4月から成長したなと感じる一場面でした。

重要 「家庭でのインターネット環境アンケート」の回答について

 本日(1月8日)に、児童生徒にGoogleForEducation児童生徒用アカウントの配布とアンケート回答のお願いについての書類をお配りしています。アカウントの配布にあわせて「家庭でのインターネット環境アンケート」を実施しますので、下記URLから回答をお願いします。
 ※GoogleForEducation児童生徒用アカウントでログインした後に回答してください。

手順
1.「GoogleForEducationアカウントでのログイン」
学校で配布したログインマニュアルに沿ってログインしてください。
ログイン画面はコチラから
https://accounts.google.com/Login?hl=ja
※すでに別のアカウントでログインしている場合は、「別のアカウントを使用」を選んでログインしてください。

2.「家庭でのインターネット環境アンケート」を行ってください
回答はコチラから(※ログインを行わないと、回答画面に進めません)
https://forms.gle/HZ28cyYCPAhvgdJW6


また、パソコン等で回答できない場合は、お願いの文書裏面のアンケート回答用紙にご記入の上、回答期間中に担任にご提出ください。よろしくお願いいたします。

3学期始業式

画像1
新年あけましておめでとうございます。1月7日3学期が始まりました。3年生と5年生に姉弟の転校生があり、全校児童が122人になりました。
朝から学校中に子どもたちの声が響き渡り、学校に活気が戻ってきました。しかし新年を明けても新型コロナウィルス感染症の拡大は、先が見えない状況です。このような状況を考え、広野小では始業式をgoogle for educationのオンラインで行いました。初めての試みでしたが、各学級をのぞいてみると真剣に話が聞け、よい雰囲気でした。3学期は短く、6年生は49日、ほかの学年は53日です。残りの日々を大切に、普通通り過ごしていけたらなと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 交通指導
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154