最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:38
総数:31666
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

運動会全校練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の全校練習も今日から始まりました。久しぶりに全校児童が集まっての活動となりました。いつもより間隔をとるなど、工夫しながら、運動会を目指します。6年生がしっかりリードしてくれています。

1年生 食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、1年生は、食育センターより後藤先生に来ていただき、食べ物についての学習をしました。食べ物の役割や、バランスよく食べることの大切さを教えていただきました。 今年度から「もぐもぐ木曜日」の取組も行っています。1年生もしっかり食べるお約束をしました。

1,2,3年生も練習がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会練習、1,2,3年生もがんばっています。
4連休もありますので、ゆっくり休んで、また、来週からもがんばっていきましょう!

運動会の練習始まっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日より運動会の練習が始まっています。すこし、すごしやすくなったとはいえ、まだ、暑さは続いています。熱中症に気をつけながら、本番を目指してがんばっています。

力を合わせて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 刈りとった後は、機械まで運んで、脱穀をしました。最後は、落ちた稲を拾い集めて機械にかけました。力を合わせて、きれいに刈り取って、子ども達も満足そうでした。お世話になった、お二人の方、ありがとうございました。

2,5年生稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2,5年生は稲刈りをしました。かまの使い方を教えていただき、だんだん上手に刈ることができるようになりました。

久しぶりのクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりにクラブ活動をすることができました。楽しく活動する子ども達の姿を見ることができました。

外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 少しだけ、すごしやすくなり、外遊びができることも増えてきました。運動会に向けたテントも設置しています。熱中症に気をつけながら、元気にがんばりたいです。

人権の花の種を取りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が植えてくれた人権の花に種がつきましたので、種を取りました。封筒に小分けにして、次につなげていく予定です。

ミシンの指導に来ていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生はエプロンを製作しています。今日は、ボランティアの方にも来ていただき、作業を進めることができました。お世話になりました。

清泉小学校からの応援歌ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校便りでもお知らせしていますが、清泉小学校発の応援歌を音楽担当と児童とで作りました。まだ、思い切り歌うことはできませんが、色々な場面で発信していきたいと考えています。曲は配布文書から聴くことが可能です。(環境によってはデータが開けないこともあります。)

休憩時間も暑さを避けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 酷暑が続いています。外での活動もできにくいため、暑さ指数が高いときには体育館で休憩時間を過ごしています。子ども達は、工夫しながら、仲良く楽しんでいます。

大型扇風機稼働中

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校再開に伴う予算を活用して大型扇風機を購入させていただきました。換気や、熱中症予防のため活用させていただいています。

暑さを避けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 熱中症が心配される天候が続いています。学校でも呼びかけや、塩分補給などしております。ご家庭でも引き続き、ご協力をお願いします。学習も、暑さを避けて、体育館を使ったり、エアコンの効く教室で学習を行ったりしています。

学校前横断歩道工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校前の横断歩道の工事が進んでいます。完成まで、もうしばらくお待ち下さい。暑さで、花もお疲れ気味です。

2学期スタート

画像1 画像1
 照りつける太陽の下、2学期がスタートしました。今週は特に高温の予報で熱中症が心配されます。体調管理には充分気をつけながら、2学期の学習に取り組んでいきたいです。多めの水分のご準備もお願いいたします。

1学期終業式(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者の皆様には1学期間ご協力いただきありがとうございました。例年より短いお休みですが、それぞれのご家庭で楽しくおすごし下さい。
 2学期、またみんなと会えるのを楽しみにしています。
 4〜6年生の様子です。

1学期終業式(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の終業式を迎えました。今日は、放送での終業式をしました。式の後、各教室で夏休みの話を聞いたり、学習をしたりしました。1〜3年生の様子です。

久しぶりの青空

画像1 画像1
先ほどは激しく雨が降っておりましたが、今は久しぶりの青空が広がっています。1学期もあと1日となりました。明日は、猛暑の予報もあるようです。多めの飲み物を準備して元気に登校して下さい。待っています。

6年生おすすめの本

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が図書室前でおすすめの本を紹介してくれています。おすすめの本がどんどん増えるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
3/17 のびのび
3/18 1,2,3,6年生短縮4校時  4,5年生短縮5校時 卒業式準備 もぐもぐ木曜日
3/19 卒業式  1,2,3,4年生家庭学習
3/20 春分の日
3/22 短縮5校時
3/23 短縮4校時  大掃除
津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019