最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:27
総数:56642
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。
TOP

SNS親子教室の開催について

 以前、校報「広野だより(7月号)」でもお知らせいたしました、「SNS親子教室」を10月1(金)、12日(火)、14日(木)各学年毎に開催いたします。この教室は、津山市教育委員会が行っている「新しい親(保護者)学LINK講座」を活用し講師を派遣していただき行います。この講座は、出前型親学講座で「保護者と子どもたちが一緒に学び、様々な体験をすることで、保護者が自信をもって子育てに取り組んでいく契機となること」を目的として開催される保護者主体の講座です。SNSの活用については、今年度本校でも力を入れているところであり、是非、保護者の皆様にも子どもといっしょに参加して学んでいただきたく思います。どうぞ、ご参加をよろしくお願いします。
なお本日家庭数をお子さんに配布しております。またHPの配布文書にも掲載しておりますのでそちらからも見ることができます。https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3310...

一斉下校風景

画像1
画像2
画像3
 広野小では毎週水曜日や短縮時程では、全校揃っての一斉下校となります。全員揃い話を聞くためには、全員が聞こうと気持ちにならないと静かにならないので、一人一人が黙るという意識を高めるにはいい機会です。しかし緊急事態宣言中は、地区ごとの分散下校にすることにしました。河面地区は運動場、田熊地区は前庭、福井・児童クラブは職員駐車場に集合し、全員揃ったことが確認でき次第下校にしています。お迎えの子どもたちは玄関で待っていますが、対応できる職員が少ないので申し訳ありませんが、玄関前までお迎えに来ていただけると有難いです。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 委員会 
委員会
10/1 SNS親学講座(1・3年)
5年生稲刈り
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154