最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:32
総数:127282
6/24〜28は地区懇談会です。PTAの皆様、地域の皆様、19時〜林田小学校(野介代団地を除く)で行います。お世話になります。

PTA評議員会、運営委員会、三役会

画像1
画像2
画像3
第1回PTA評議員会を2階ランチルームで行いました。全体会の後、総務・生活安全部、保健体育部、文化部、広報部、各学年評議に分かれて1年間の計画を立てていただきました。その後の運営委員会に各部の代表の方から計画について情報交換し、最後の三役会で今後の予定を確認しました。遅くまでありがとうございました。

春の遠足(3・4年)

画像1
画像2
画像3
3年生と4年生のペア学年で弥生の里とサッカー場に行ってきました。弥生の里では竪穴式住居や高床式住居などを見学しました。サッカー場では雨に当たらないスペースを見付けてお弁当を食べました。天気が回復し、4年生が考えたボール遊びをしたり自由遊びをしたりして楽しみました。一番遠い距離を歩いた3・4年生です。

春の遠足(2・5年)

画像1
画像2
画像3
2年生と5年生のペア学年で衆楽園と津山中央公園に行ってきました。衆楽園ではグループでスタンプラリーをして回りました。津山中央公園に移動して、お弁当の時間に雨が降ってきて、総合体育館の軒下で食べました。天気が回復し、5年生が考えたグループ遊びや自由遊びを楽しんで帰りました。

春の遠足(1・6年)

画像1
画像2
画像3
1年生と6年生がペア学年で鶴山公園に行ってきました。鶴山公園では、グループでスタンプラリーをしました。先生とじゃんけんをしたりあっち向いてほいをしたりしてポイントを回りました。雨が降ってきたので文化センターの中に入れていただいてお弁当を食べました。1年生を気遣う優しい6年生が多く見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 全校朝の会
5/10 代表委員会
5/11 放課後補充学習開始
5/13 内科検診(4〜6年)
津山市立林田小学校
〒708-0841
住所:岡山県津山市川崎850番地
TEL:22-2764
FAX:22-2902