最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:69
総数:56521
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。
TOP

プール掃除をしました

画像1
 ここ2年コロナ禍のため、プールの授業ができませんでした。昨年は掃除をして準備を進めていましたが、緊急事態宣言のため中止となりました。しかし今年は、感染対策を十分に行い実施をする予定です。
 7日(金)に4・5・6年でプール掃除をしました。幸い天候にも恵まれ、水作業するには絶好の日よりでした。プール底や壁の汚れをきれいに洗い落としました。子どもたちは歓声をあげながら、集中して取り組むことができていました。そのおかげで1時間少しで終わらせることができました。これから天日干しをし、徐々に水を溜めていく予定です。

3年生 学区探検(田熊)

画像1
画像2
画像3
 学区探検第3弾で今日は田熊でした。地元の専業農家の方の巨大な農機具を見せてもらって驚いたり、国の登録有形文化財の回り舞台を見学し、そこから見える景色の美しさに感激したりの探検でした。暑い中でしたが、頑張って歩くことができました。

3年生 春を見つけた!

画像1
画像2
 春になり校内には様々な野草が咲いています。3年生は、今日の5校時目にタブレットをもって春を探しに行きました。シロツメクサやカタバミ、ムラサキサキゴケなどいろいろな野草を見つけてタブレットで撮影していました。時に生い茂り庭や花壇を草だらけにする野草ですが、一つずつ調べて確かめるとまた違ったものに見えてきますね。

わっしょい津山

画像1
画像2
 今日は連休の中日です。5月21日の運動会に向け、来週から本格的に練習が始まります。低学年は一足早く表現の練習に入っています。今年は「わっしょい津山」を踊ることにし、今日は「わっしょい津山」のチームの方に来ていただきダンスを教えていただきました。常にホップやジャンプが入るなかなか動きが激しく、難しいダンスです。低学年の子どもたちは、話を真剣に聞き取り組む姿が見られました。講師の方も「うまいね、今までやってたでしょ」と驚かれていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 委員会(4年生5校時下校)
5/13 交通指導
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154