最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:82
総数:44967
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

1年生 あさがおの種まき(5月10日)

画像1
画像2
画像3
1年生が、あさがおの種をまきました。
自分の番号が書いてある鉢に土を入れて、指で穴をあけ、そこに種をまきました。

「大きくなってね」「きれいなおはながさいてね」「お水をいっぱいあげるからね」と話しかけながら作業をしている姿が、とってもかわいい1年生です。

「えいようだよ」と、肥料も入れてあげました。

2年生 ミニトマトの種をまいたよ(5月10日)

画像1
画像2
画像3
一人一鉢栽培します。
まず、鉢に土を入れました。

去年あさがお栽培をしているので、2年生は慣れたものです。
友達と助け合いながら、上手に栽培の準備をしました。

「トマトがなったら、校長先生にもあげるね」と優しい言葉をかけてくれた子もいました。

今日の給食(5月10日)

画像1
きつねうどんに、酢の物、牛乳に柏餅のメニューでした。
柏餅は、少し小さめだったので、好きな子どもにとっては物足りなかったかもしれないけれど、あんこが苦手な子どもにとっては、ちょうどよい大きさでした(^^)

4年生 植物の観察(5月9日)

画像1
画像2
画像3
一人1台のPC「クロムブック」を持って、屋外に出かけました。
今日は、理科で植物の観察です。
PCで写真を撮るのです。

「あれ、桜の花びらが1枚もないぞ!あんなに咲いていたのに」
「クローバーが、いつの間にこんなに増えたんだ?」
と、季節の移り変わりを感じながら、写真を撮りました。

アップやルーズで写真を撮って保存し、夏秋冬と風景を比べます。

こんな勉強、わくわくしますね。

6年生 招待状(5月9日)

画像1
画像2
画像3
1年生が入学して1か月がたちました。6年生が、1年生を招いて一緒に遊ぶ楽しい会を計画しています。
「高野小は、楽しいな」と言ってもらえるように準備を進めています。

今日、1年生のところに招待状を届けに行きました。
手作りの招待状を受け取って、1年生はうれしそうでした。

3年生 初めての書写(5月6日)

画像1
画像2
画像3
すずりに、まず水を入れました。
大筆に水をつけて、筆の持ち方や、力の入れ方を練習しました。

大人にとっても、毛筆は扱いが難しいものです。
まして、初めて持つ3年生には、とても難しかったと思います。
でも、3年生は、みんな一生懸命。
熱心に練習したから、少しずつ毛筆の扱いに慣れてきました。

来週は、いよいよ墨汁を入れて半紙に書いてみます。
手や顔や服が、真っ黒にならないかが、ちょっと心配。
黒っぽい服を着て、トライしようと思います。

きっと、来週も、3年生は頑張ることでしょう。

5年生 はじめての裁縫(5月2日)

画像1
画像2
画像3
裁縫セットを初めて開けて、針を取り出しました。
しかし、初めての裁縫は、難しいことばかり。

「玉どめって、何だ?」「玉どめと、玉むすびって、何が違うのっっ?」
「針の穴に、糸が通らないよ〜〜」
子どもたちは、てんやわんやです。

そこで、地域の方が、家庭科ボランティアに来てくださり、教師とともに教えてくださいました。
「ゆっくりやってごらん」「よく見ててね。お手本を見せるよ」などと優しく声をかけて、子どもたちを助けてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 集金日、給食費引落日
5/11 眼科検診(1・3・5年)
5/13 田植え(2・5年)、委員会
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879