最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:38
総数:45157
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

5年生 邦楽体験(12月15日)

画像1
画像2
画像3
音楽の授業で、日本の楽器を演奏する体験を行いました。
箏と尺八の先生をお迎えして、5年生全員が教えてもらいました。
爪をつけて「さくら、さくら」と弾くと、雅(みやび)な音が出て感動しました。
尺八は、いくら練習しても音の出ない人がいて、酸欠で頭がクラクラしてきました。
でも、いったん音が出始めると、楽しくなって意欲的に演奏しました。

2年生 ほら、いい字が書けたよ(12月14日)

画像1
画像2
画像3
成果を見てください!
ほら、こんなにいい字が書けました。
いま練習を頑張っている最中なので、これからも、もっと上達するでしょう。
先生の努力と、子どもたちの頑張りの「たまもの」ですね。

2年生 書き初めを始めたよ(12月14日)

画像1
画像2
画像3
これは、何だと思いますか?
2年生の書き初めのお手本と練習用下敷きです。
なぜ、エビや足の絵があるのでしょう?
子どもたちに、形のイメージを持ってもらうための先生の力作です。
先生たちの努力が実って、子どもたちは形の良い字が書けるでしょうか?
先生たちは、実はこうやって涙ぐましい努力をしているのです(^_^;)

楽しい給食(12月13日)

画像1
画像2
あと10日で、2学期が終わります。
あと12日でクリスマスがやってきます。
残り1週間の給食は、子どもたちが好きなメニューが続くんです。
まずは、クリスマス献立!チキンにケーキが出ました。
次に、ビーフカレー!不動の一番人気です。
明日は、抹茶ムースが出ます!
毎日が楽しみ(^O^)

1年生 昔遊びで地域の人と交流(12月7日)

画像1
画像2
画像3
地域の老人クラブや愛育委員の方々が、高野小に来てくださいました。
1年生が、体育館でヨーヨーやお手玉・メンコなどの昔遊びを教わりました。
「上手だね」とほめてもらったりコツを教えてもらったりして、楽しく遊びました。
ゲームで遊ぶことが多い昨今、貴重な体験ができました。

3年生 焦げたのだ(12月6日)

画像1
画像2
画像3
日光には、ものをあたためる力があることを3年生が理科で学習しています。
日光を集めると、光の中心がより温かくなることを勉強しました。
虫眼鏡で日光を集めると、なんと紙から煙が出て焦げるくらい熱くなりました。
大発見!楽しく実験ができました。(家では、真似をしないでくださいね)

お飾り・凧作り(12月3日)

画像1
画像2
画像3
地区の方が体育館に集まって、お飾りと凧(たこ)の作り方を教えてくださいました。
有志の子どもたちが参加して、保護者と一緒に手作りしました。
初めて作る子、何回か経験して慣れている子と様々でしたが、どの子も楽しそうでした。
お正月が楽しみですね。

1年生 読み聞かせ(12月2日)

画像1
画像2
画像3
コロナ感染流行が始まって、しばらく中止していた絵本の読み聞かせ(語り聞かせ)を再開しました。
1年生の教室に3名のボランティアさんが来てくださいました。
「おもしろい」「優しい気持ちになった」と子どもたちはお話の世界に引き込まれました。

人権参観日(12月1日)

画像1
画像2
今年最終の参観日でした。
寒い中、大勢の保護者の皆さんが参観してくださいました。
子どもたちは、普段から一生懸命勉強していますが、今日は一段と張り切って勉強しました。
いいところをたくさん見てもらえたと思います。

1年生 めざせ、計算名人!(11月30日)

画像1
画像2
画像3
「13ー7=6」「12ー9=3!」
1年生が、くり下がりのある難しい引き算を頑張っています。
ただいま、計算カードで練習中!
中には、空で唱えられ始めた子もいます。
頑張れ!1年生(^_^)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 大掃除、短縮5校時
12/21 通学班会、一斉下校、短縮4校時
12/22 給食最終、短縮4校時
12/23 第2学期終業式
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879