最新更新日:2024/06/05
本日:count up22
昨日:36
総数:31813
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

おはなしなあに

今日は「おはなしなあに」のみなさんが読み聞かせをしてくださいました。今日のお話は「いいから いいから」「おかげさま」津山市加茂町出身の絵本作家といよしひこさんの新刊「ぼくらのひみつきち」でした。子どもたちは夢中になってお話を聞き、楽しいひとときになりました。7月も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の集い

 今朝「朝の集い」がありました。運動会やプールについてのお話、賞状の紹介、図書委員会からの新刊紹介などを行いました。6月もがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

金曜日にクラブ活動がありました。みんな楽しく活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「投げる」運動

 今年度清泉小学校では「体育授業力アップモデル校」の事業に参加しています。そして、子どもたちが運動することが好きになったり、できることを増やしたりしたいと考えています。この事業で課題のある「投げる」運動に使える道具を購入していただきました。何種類か購入していただきましたが、今日は1,2年生がまっすぐ投げると音の出る道具(スカッドキッズ)に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいき岡山っ子運動習慣カード

 今年度、学期に1回ずつ「いきいき岡山っ子運動習慣カード」の取組を行います。このことについての説明を朝の運動の中で行いました。1学期は6月6日(月)からスタートします。カードを使って運動に取り組みます。ご家庭でもお声がけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植えをしました

 今日1,2,5年生が田植え体験をさせていただきました。初めて田んぼに入るひともいて、どろの感触を楽しみながら苗を丁寧に植えていきました。参観実習の大学生も参加し、いっしょによい経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス感染症対策関連

校内ルール

いじめ問題対策基本方針

出席停止治癒証明書

配布文書

学校便り

津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019