最新更新日:2024/06/13
本日:count up155
昨日:264
総数:258666
教育目標 : 命を輝かし 自ら未来を切り拓く生徒 〜高い人間力を持つ生徒の育成〜  

3学期がスタートしました

本日1月9日(火)は3学期の始業式でした。今日から本格的に3学期がスタートしました。

1時間目の始業式は、寒い寒い体育館での実施でしたが、生徒の皆さんは落ち着いた様子でしっかりと先生方の話を聞けていました。その様子に「3学期は頑張るぞ」という決意のようなものを感じることができました。
今日はどの学年もテストでしたが、明日から授業が本格的に始まります。生徒の皆さん、三者懇談での話を思い出して、新しい年を新しい気持ちで頑張っていきましょう。

さて明日1月10日(水)の時間割です。
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了(1・2年)14:40、(3年)14:55、生徒下校完了(1・2年)15:00、(3年)15:15です。

3年生は補充学習がある分だけ1・2年生より遅くなります。というのも、3年生にとっては、学年末テストの1週間前となります。
3学期が始まったばかりなのにもう学年末テスト!?と思うことでしょう。3年生は、3学期に入試があるので、その分色々なことが早く行われるのです。まさに3年生にとっては勝負の学期の幕開けなのです!
画像1
画像2
画像3

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今年は年始めから大きな自然災害や事故が次々と起こっており、大変痛ましい年明けとなりました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

さて1月9日(火)3学期始業式と、1月10日(水)の時間割をご連絡致します。

◆1月9日(火)
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了15:55、生徒下校完了17:00
※2〜6時間目はテストです。(1・2年は冬休み課題テスト、3年は自己診断テスト)
※持ってくるものは、各学年の学年便りなどで確認をしてください。特に上履きを忘れないようにしましょう。

◆1月10日(水)
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了(1・2年)14:40、(3年)14:55、生徒下校完了(1・2年)15:00、(3年)15:15です。
※3年生は帰りの会前に補充学習があります。

冬休みも残り少なくなりました。冬休みの課題やテスト勉強は大丈夫ですか?1月9日(火)に、ひとまわり成長した皆さんに会えることを楽しみにしています!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式 1・2年冬休み明け課題テスト 3年自己診断テスト
1/10 職員会議
1/11 短縮4時間+3年面接練習(午後) ※1・2年午後下校
1/12 短縮6時間 専門委員会

いじめ学校基本方針

げんぽくんメール

保護者の皆様へ

年間行事

体育館使用の皆様へ

月の行事予定

新型コロナウイルス出席停止経過報告書

インフルエンザ出席停止経過報告書

時程表

インフル・新型コロナ以外の感染症の治癒証明書

武道場使用の皆様へ

学校評価アンケート

津山市立鶴山中学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北290番地
TEL:22-8231
FAX:22-8232