最新更新日:2024/06/16
本日:count up47
昨日:396
総数:44009
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

1月12日 ロング昼休み

画像1
画像2
画像3
「やたあ、今日はロング昼休み!」
全校児童が外に飛び出しました。
先生たちも外に出て、一緒に遊びました。
掃除をなくして、いつもより2倍長い昼休みにしたので、子どもたちは大満足でした。

1月11日 3年生 磁石って面白い

画像1
画像2
画像3
理科は、わくわくする実験がいっぱいです。
3学期は、磁石の力について学習します。
「どうしてくっつくの?」
「何が、磁石にくっついて、何がくっつかないの?」
「わあ、面白いな」
子どもたちは、いろいろと、目を輝かせて試していました。

1月10日 2年生 英語で遊ぼう

画像1
画像2
画像3
1〜2年生は、学期に数回、英語の勉強をします。
英語の先生と共に、動物クイズをしながら学習しました。
みんな笑顔で楽しそうでした。

1月10日 4年生 版画を始めたよ

画像1
画像2
画像3
2学期に自画像の下絵を版木に描き、3学期に彫り始めました。
4年生は、3年生の時に彫刻刀の持ち方を学習しているので、さすがに良い持ち方です。
みんな集中して彫っているので、良い作品が出来上がりそうです。

1月9日 3学期始業式

画像1
画像2
画像3
「明けましておめでとうございます」とよい挨拶をして、子どもたちが登校してきました。
3学期が始まりました。
体育館で始業式をしました。
教室では、早速授業が始まりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879