最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:29
総数:32331
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から全学年そろっての学校生活。1年生は、大きなランドセルを背負ってはじめての登下校でした。上級生や地域の皆様に見守られ、通学できることをありがたく思います。3時間目は通学班会があり、高学年が司会をしながら、通学のめあてや並び順を確認しました。これからも仲良く、安全に登下校しましょうね!

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生6名が入学してきました。一生懸命お話を聞く姿が印象的でした。校長先生からは、あやべにちなんで、あ「あいさつ」、や「やさしい言葉づかい」、べ「べんきょう」をがんばろうという話がありました。氏名点呼では、緊張しながらも精一杯の声で返事をする姿がほほえましかったです!明日からお兄さん、お姉さんと、安全に気をつけて登校してくださいね!

学校の様子(パート2)

学校の様子(パート2)です。しっかり話を聞き、進んで働いてくれる子どもたちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

久しぶりに元気な子どもたちの声が校舎に響きました。新任式では、新たに着任した2名が紹介されました。しっかり話を聞く姿、すてきな歌声がうれしかったです。教室では、やる気いっぱいの子どもたちでした。校長先生からは、「目標に向かってがんばろう!」と話がありました。入学式の準備も進んで働いてくれました。明日は、入学式です。6名のかわいい1年生が入学し、全校41名でスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中、職員作業を行いました。廊下や階段をはいたり、ふいたり、トイレや玄関回りの掃除をしたりと校内環境を整えました。各教室では机・いす・ロッカーの準備もばっちりです。みんなが気持ちよく新学期が迎えられるように願っています。

新しい教科書

画像1 画像1
新学年で使う新しい教科書が届きました。ページを開くと、どんなことがかいてあるのかな。みんなでどんな学びができるのかな。ワクワクしますね。始業式、入学式でお渡しします。しっかり勉強しましょう!

令和6年度のスタート

学校の中庭の桜も満開になり、みなさんが登校してくるのを待っています。8日は始業式、9日は入学式です。今年も「チーム清泉」でがんばります。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019