最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:31
総数:60398
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

活気に満ちています〜委員会活動〜

6月5日(水)
 本日の昼休み、第3回代表委員会が図工室にて開かれました。今日の議題は、なんと4本。報道委員会からの「梅雨のイラストコンテストについて」、体育委員会からの「ドッジボール大会について」、美化委員会からの「トイレのスリッパ調べについて」、そして運営委員会からの「仲良し集会について」です。一昨日の委員会活動で、それぞれの委員会において、成名小学校をもっともっと良い学校にしよう、みんな仲良く楽しく笑顔いっぱいで過ごせる学校にしようと、4年生から6年生の児童が熱心に考えてくれたのだと思います。また、6年生からは、プールシーズンになり、プールから帰って来たときに、児童玄関のすいたの上が濡れないように気をつけようという意見も出されました。自分たちの学校を自分たちの力で素敵な学校に築き上げていく。子どもたちが主体的に行動する場面がたくさん見られて嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

3年生、福祉体験を行いました。

6月5日(水)
 昨日、3年生が福祉教育の一環で、視覚障害の方について学びました。津山市社会福祉協議会より、3名の方に講師として来ていただき、視覚障害とはどのような状態をいうのか、また、視覚にハンディーを持った方々が生活しやすくするための工夫についてたくさん教えて頂きました。そして、3年生が楽しみにしていたアイマスク体験ではペアで廊下を歩いたり、階段の上り下りをしたりしました。子どもたちは見えないことの怖さを感じながらの体験でしたが、視覚障害者の方々がどのような生活をされているのか、貴重な体験を通して学ぶことができました。

画像1
画像2
画像3

近長地区を探検しました

6月4日(火)

 学区探検の最終日。今日は、近長町内会長の甲田さん、成名公民館長の笹尾さん、鳥越厳之先生が案内してくださいました。
 加茂川を高いところから眺め、古墳や代官屋敷跡、八坂神社などを見学しました。町内会長の甲田さんが、『近長クイズ』を出してくださり、みんな真剣に考えていました。近長の歴史を感じることができました。


画像1
画像2
画像3

マスコットキャラクター決定!!・プール開きをしました。

6月3日(月)
 決まりました!今年度の図書室マスコットキャラクターは……「本太(ぽんた)」です。
 6年生の松田さんが考えてくれました。特徴は、図書の松岡先生につくってもらった本型の首輪をつけていて、あまり運動していないので太っているそうです。今年1年、子どもたちの読書活動を応援してくれます。
 また、今日は5・6年生が3校時目にプール開きを行いました。久しぶりの水泳学習に大喜びの子どもたち。5校時目には3・4年生が入水しました。それぞれの学年の目標到達を目指し、安全第一でみんな仲良く楽しくしっかり泳ぎましょう。

画像1
画像2
画像3

6月の学校朝礼を行いました。

6月3日(月)
 6月がスタートしました。今朝は学校朝礼がありましたが、全校児童が定刻よりも早く集合し、そして気持ちのよい挨拶で始まりました。
 先月の生活目標の振り返りや今月の生活目標についての発表、先週行われた廊下は歩こうチェックの振り返り、そして今日から6月9日(日)まではいじめについて考える週間ということで、全校で岡山県子どもいじめ防止宣言を声に出して読み上げました。
 また、子どもたちが待ち望んでいた令和6年度成名小学校図書室のマスコットキャラクターの発表もありました。その記事は次のお知らせで・・・。
画像1
画像2
画像3

理科〜名前はなんだコーナー〜登場、図書室マスコットキャラクター集計作業

5月31日(金)
 今年度も登場、名前はなんだコーナー。今日が投票の締切日でしたが、第1回目はニンジンの種がどれかを当てる問題でした。難易度が高く、初め種を見ただけでは私も全く分かりませんでした。そこで優しいやさしい理科担当の先生が、ヒントと大きくなった様子の写真を用意してくれ、子どもたちもどんどん投票していました。さあ、正解者は何人出るでしょうか。
 また、今日は図書室マスコットキャラクターの投票用紙の集計作業を図書委員会の子どもたちが昼休みを使って行いました。厳正なる集計の結果はいかに・・・。来週月曜日の学校朝礼の中で発表があります。ドキドキ、ドキドキ。
画像1
画像2
画像3

なかよし掃除、少しずつ慣れて来ました。

5月31日(金)
 早いもので、今日で5月も終わります。
 今年度から通年で行うことになったなかよし班での清掃活動。低学年の子どもたちもだいぶ慣れ、お兄さん、お姉さんと一緒になかよく一生懸命掃除に励んでいます。 
 教室や廊下、児童玄関などさまざまな場所で協力して取り組んでいる様子がたくさん見られました。来月以降も、縦割り班の仲間で力を合わせて掃除に励み、きれいで気持ちのよい学校にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

草加部地区を探検しました

5月30日(木)

学区探検3回目は、草加部地区です。今日は、草加部町内会長の須江さんが案内してくださいました。
加茂川沿いを歩き、上部神社や浄水場、学校給食センター、草加部グラウンドなどを確認し、ワークシートにまとめました。草加部地区の良さに気付くことができました。「草加部地区に生まれて良かった。」という子どもたちのつぶやきがとても素敵でした。

画像1
画像2
画像3

職員研修〜水泳指導スタートに向けて〜

5月30日(木)
 来週からいよいよ水泳学習が始まります。先々週、プール掃除を終え、たっぷり水もたまり、あとは子どもたちのプール開きを待つばかりです。
 昨日、プールの濾過器の操作方法や毎日の水質管理の仕方等について、職員研修を行いました。水泳シーズンの間、きれいな水で気持ちよく泳げるよう、職員全員で管理を頑張ります。
画像1
画像2
画像3

リコーダーの綺麗な音色が聞こえてきました〜5年生〜

5月29日(水)
 5校時目、内科検診の補助で保健室にいると、綺麗なリコーダーの音色が聞こえてきました。音楽室からかな?と思い行ってみると、そこには誰もおらず。どんどん教室の方へ足を進めると、5年生の教室で「小さな約束」という曲を吹いている子どもたちの姿がありました。5年生になると音域も広がり、指遣いが難しい音も出てきますが、担任の先生の示範を見ながら上手に吹けるようになっていました。また、歌唱でも「いつでもあの海は」を優しい声で歌っていました。「5年生、It's beautiful!」
画像1
画像2
画像3

美作大学参観実習生来校・ろうかの歩き方チェック実施中

5月28日(火)
 今日と明日の2日間、美作大学3回生の学生2名が成名小学校において参観実習を行います。津山市内の小学校へ毎年3回生が参観実習に訪れています。
 2年生、4年生、6年生のクラスを中心に、子どもたちの学習や生活の様子を見たり、先生方の授業から多くのことを学んだりします。今日は報道委員会の企画でお昼の校内放送のインタビューにも登場。委員会の児童の質問に楽しく答えてくれました。
 また、昨日からは運営委員会による「ろうかの歩き方チェック」を行っています。「みんなに気をつけて安全に生活してほしいから。」という提案理由で、20分休みに1階廊下と2階廊下で学年ごとにろうかの歩き方を運営委員さんがチェックします。2日間の結果はというと、ついつい走ってしまう人が割に多いようです。「歩いて〜。」「歩こうや。」の優しい声かけが校長室にもよく聞こえてきます。あと3日間、みんなで廊下は歩きましょう。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動始動〜パート2〜

5月27日(月)
 クラブ活動の様子の続きです。写真は、スポーツクラブ、パソコンクラブ、ハンドメイドクラブです。6年生のクラブ長、副クラブ長の進行で、話し合い活動が積極的に行われているクラブもありました。年間7回行うクラブの計画、楽しそうな内容が考えられていました。次回は6月17日(月)に行います。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動始動

5月27日(月)
 新しい1週間が始まりました。週明け、体調を崩している人もいました。早く元気になって登校できることを願っています。
 今日から待ちに待ったクラブ活動が始まりました。4年生から6年生の児童が5つのクラブに分かれて活動します。今日は第1回目ということで年間計画を立てたり、パソコンクラブでは早速本日より津山高専の先生と学生さんに講師に来ていただいたり、お茶クラブでは地域の方にお世話になりご指導いただいたりしました。4年生にとっては初めてのクラブ活動で、どきどき、わくわく、目をきらきらさせて参加していました。
 写真はインドアクラブと、お茶クラブの様子です。
画像1
画像2

元気いっぱい朝の歌・R6図書室マスコットキャラクター投票中

5月24日(金)
 8時15分〜8時30分の朝学習の後は、朝の会を行っています。朝の会のメニューの1つに朝の歌がありますが、今月の歌は「スマイル」です。どこのクラスからも軽快なリズムに乗った明るい歌声が聞こえ、校内に響き渡っています。写真の様子は1年生と6年生ですが、どの学級の担任も一緒に楽しく歌っています。私も子どもたちの歌に引き寄せられ、教室にお邪魔して一緒に歌うこともあります。
 また、今年度の図書室のマスコットキャラクターの募集が17日(金)で締め切られ、5月22日(水)から28日(火)まで全校による投票期間中です。なんと109枚の応募があり、1階廊下に全応募作品が張り出されています。絵本が好き、車が好き、おにぎりが好き、みかんが好き、本とお肉が好きなどの特徴を持った可愛らしいキャラクターがたくさん集まりました。さて、この中から選ばれるのはどのキャラクターでしょうか。結果発表が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

第1回学校運営協議会を行いました。

5月23日(木)
 本日13:30より第1回学校運営協議会を行いました。今年度お世話になります委員の皆様に委嘱状をお渡しし、令和6年度の学校経営計画等の説明、運営協議会の年間計画等について協議を行いました。5校時目の授業参観では、新しい学年で頑張っている子どもたちの様子を観ていただき、「全体的に落ち着き楽しく学んでいる。」「穏やかに学習し、困っている友だちに優しく寄り添う子もいて感心。」等のご意見を頂きました。
 今年度2年目を迎えた成名コミュニティ・スクール。子どもたちの自主性や主体性を育むためにどう取り組んでいくか。学校、家庭、地域がそれぞれで出来ることを探りながら協働していくことを確認することができました。委員の皆様、ご多用の中、大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

野村地区を探検しました

5月22日(水)

学区探検2回目は、野村地区です。野村町内会長の前原さんと吉村さんご夫妻が案内してくださいました。
公会堂や成名郵便局、陽地神社、ギャラリー『ふう』(陶芸)を見学させていただきました。自分の足でしっかり歩いて調べました。子どもたちは、たくさんの刺激を受けたようです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行記第5章続き

画像1
画像2
5月22日水曜日
 昼食風景の続きです。

修学旅行記第2日目 第5章

画像1
画像2
5月22日水曜日
 只今昼食の美味しい広島焼きをいただいています。
 旅行が終わるのが嫌だ〜と言っている人もいます。
 ごちそうさまをしたら、フェリーに乗り一路津山へ向けて帰ります。

修学旅行記第2日第4章

5月22日水曜日
 宮島水族館、アシカのライブショーをみんなで楽しみました。
 見学の終わりにお買い物もしました。思い思いのお土産を選んでいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行記第2日目 第3章

5月22日水曜日
 宮島登録ガイドさんの案内で、千畳閣と厳島神社を散策しました。
 とても詳しく解説してくださり、古い歴史と伝統ある宮島についてたくさん知ることができました。
 今は宮島水族館で可愛らしい魚たちに会えて大喜びの子どもたちです。
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027