最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:84
総数:127563
6/24〜28は地区懇談会です。PTAの皆様、地域の皆様、19時〜林田小学校(野介代団地を除く)で行います。お世話になります。

重要 学校便り「わかくさ」4月行事予定訂正のお願い(お詫び)

先日配付した学校便り「わかくさ」の4月行事予定の20日(土)の「2年短縮5校時」は誤りです。土曜日はお休みです。申し訳ありませんでした。

歯科検診

画像1
画像2
画像3
学校歯科医の先生に来ていただき、全校歯科検診を行いました。「コロナ禍後、マスクがとれ、口の中の様子も回復してきている」とのことです「「食後の歯みがきをしっかりしてほしい」と改めて強調されました。歯みがきセットをまだの方は早めにご用意ください。

今年度初の給食と歯みがきの再開

画像1
画像2
画像3
2〜6年生の給食が始まりました。今年度から食後の歯みがきを再開します。自分の席に座って黙って歯みがきをして流しで口をすすぐことにしています。5年1組と2組の様子です。

1年生初めての通学班登校 町内別児童会

画像1
画像2
画像3
初めて1年生が通学班に並んで登校しました。上学年の子どもたちが、1年生の歩くスピードに合わせて連れてきていて感心しました。2校時目の町内別児童会では、新しい会長、副会長、書記の子どもたちが、通学班会を進行して頑張っていました。

第124回入学式(その2)

画像1
画像2
画像3
1年生は、教室で担任の先生(副担任の先生も入り)の指導で、入学式の練習をしてから体育間に入場しました。最後に記念写真の撮影をしました。明日から優しいお姉さん・お兄さんといっしょに、通学班で登校してきてください。待っています。

第124回入学式(その1)

画像1
画像2
画像3
6年生が入学式に参加し、30名の1年生を迎えました。受付の6年生が教室で机やロッカーを案内したり、教室から手をつないで入学式に入場したり、体育館でいすに座らせるときに優しく声をかけたり、お迎えの言葉をしっかりと届けたり、在校生の代表としてとても立派な姿を見せてくれました。

5・6年:入学式の準備、そうじ

画像1
画像2
画像3
3校時目は5・6年生が入学式の準備やそうじを行い、6年生は体育館で呼びかけや校歌の練習をがんばりました。9日の入学式は、6年生が代表で1年生を迎えます。

始業式 新年度のスタート

画像1
画像2
画像3
新学年になった子どもたちが登校し、児童玄関で自分のクラスを確認していました。体育館に無言入場し、新しい先生の紹介の後、始業式を行いました。始業式では林田小学校の合い言葉「や」「か」「た」と今年度より市内全小学校で取り組む「学年担任制」について説明しました。OHKとNHK、山陽新聞と読売新聞の取材がありました。

新年度に向けて(先生たちの校内研修)

画像1
画像2
画像3
新しく林田小学校に赴任した先生たちと一緒に、学習規律の指導方法、学びポケット連絡機能、新研究テーマ「自ら学ぶ子どもの育成」、リズムジャンプについての校内研修を行いました。新年度に向けて先生たちも準備を進めています。

令和6年度のスタート

画像1
画像2
新しい先生を迎え、令和6年度がスタートしました。林田小学校は124年目を迎えました。昨年度からコミュニティ・スクールがスタートし、地域の学校として、地域とともに、ふるさと津山、ふるさと林田に貢献できる人材を育成してまいります。
いつも林田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 クラブ 保幼こ小連絡会 5年2組研究授業 地区別懇談会(押入西、北八出、太田)
6/26 読み聞かせボランティアみんみずく 避難訓練(垂直避難) 引き渡し訓練 地区別懇談会(野介代団地、玉琳、サンタウン)
6/27 3・4年:短縮5校時 地区別懇談会(川崎、上之町7丁目・古林田、上之町6丁目・西新町)
6/28 全校朝の会 3年:短縮5校時 プール・図書・給食体験(つやま東幼稚園) 地区別懇談会(兼田・上兼田、野介代・林田上・緑が丘・学区外、東松原)
7/1 県・市教委学校訪問

学校だより(わかくさ)

ほけんだより

その他

保護者の皆様へ

いじめ問題対策

津山市立林田小学校
〒708-0841
住所:岡山県津山市川崎850番地
TEL:22-2764
FAX:22-2902