最新更新日:2024/06/30
本日:count up2
昨日:270
総数:261850
教育目標 : 命を輝かし 自ら未来を切り拓く生徒 〜高い人間力を持つ生徒の育成〜  

再掲 7月1日(月)の時間割です

明日7月1日(月)の時間割を再掲します。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了15:55、生徒下校完了17:45です。

6月27日付けでUPしたものと変わってはいません。
ですがこの雨で、美作総体の野球競技がまだ全日程終わっていません。役員で出られる先生方もいらっしゃいますので、明日の天候具合によっては急な時間割変更があるかも知れません。よろしくお願いします。

※美作総体の結果は、結果がまとまり次第お知らせします。
画像1

美作総体 続報5

続いて女子の様子です。
画像1
画像2
画像3

美作総体 続報4

6月30日(日)小雨の降る悪条件でしたが、男女ソフトテニスの試合が津山市と真庭市で行われました。
まずは男子の様子です。
画像1
画像2
画像3

美作総体 続報3

続きです
画像1
画像2

美作総体 続報2

続きです
画像1
画像2
画像3

美作総体 続報1

6月29日(土)の美作総体は天気にも恵まれ、各地で熱戦が繰り広げられました。
各種目の様子をご紹介します。
画像1
画像2
画像3

6月28日(金) 美作総体1日目

雨の初日となりました。警報まではでませんでしたが、野球とソフトテニスが順延となりました。サッカーは雨の中やるみたいです!屋内競技の種目はすべてやります!出場する選手の皆さん、頑張ってきてください!

写真は6:40頃出発したサッカー部の皆さんです。
画像1

明日から美作地区総体です

いよいよ明日から美作地区総体が始まります。3年生にとっては、県総体に進めなければ引退となる、最後の大会です。勝負の世界ですから勝ち負けがつきます。ですがどちらになろうとも、今までやってきたことが出し切れたら良いですね。美作総体に出場する皆さん、頑張ってきて下さい!!!
ちなみに美作地区総体に出場しない生徒の皆さんは、基本家庭学習日となります。学校はありません。部によっては、部活があるかもしれませんので、顧問の先生の指示に従って下さい。

なお天気が心配です。特に明日は、警報の発令がもしかしたらあるかも知れません。警報が発令されたら、屋内の種目も含めて、大会はすべて順延となります。
警報が発令されなくても、屋外の種目を中心に雨による順延もありえます。その場合は、顧問の先生から、まなびポケットを通じて連絡があると思いますので、その指示に従って下さい。

来週7月1日(月)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了15:55、生徒下校完了17:45です。
当日は2校時目の授業を、岡山県や津山市の教育委員会の先生方が参観されます。頑張っているところをしっかり見てもらいましょう。
なお美作地区総体の順延具合によっては、もしかしたら時間割に変更が生じるかも知れません。その場合は、改めてホームページに再掲させてもらいます。
画像1

6月27日(木)の時間割です

明日6月27日(木)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了16:05(?)、生徒下校完了17:45です。

明日は美作総体前日ということもあり、帰りの会前に、各部のキャプテンから「決意表明」があります。その分、いつもより帰りの会終了が遅くなると思います。16:05と書きましたが、多少時間が前後すると思います。ご了承下さい。

また明日は全学年対象の眼科検診があります。医療ミスを防ぐためにも、名札をきちんとつけるようにしましょう。

美作総体前で、どの部も頑張っています。

画像1
画像2
画像3

6月26日(水)の時間割です

明日6月26日(水)の時間割です。
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動あり、帰りの会終了14:40、生徒下校完了17:00です。

明日は水曜日ですが、美作地区総体前ということで部活動があります。明日も天気がもってくれればいいのですが・・・。

※2枚目と3枚目の写真は、総体前で熱をおびた練習を繰り広げる部活動の様子です・・・(6/24撮影)
画像1
画像2
画像3

6月25日(火)の時間割です

明日6月25日(火)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了15:55、生徒下校完了17:45です。

蒸し暑いですね。本当に蒸し暑くて不快です。教室ではエアコンをドライ運転して対応中です。生徒の皆さん、数年前までは教室にエアコンはありませんでした。その頃を思うと教室環境は格段に良くなっています。なので授業を頑張って下さい!

天気予報では、今日と明日は雨マークが消えています。外の部活動の皆さん、美作地区総体前に貴重な練習ができます。時間を大切に集中して練習して下さい。熱中症予防のため、適度な休息と水分補給を忘れずに!
画像1

来週6月24日(月)の時間割です

生徒の皆さん、期末テストお疲れ様でした。今はさぞかし開放感でいっぱいでしょう。
しかし成績はテストの点だけで決まるものではありません。提出物は出しましたか?授業態度は大丈夫ですか?私語は?立ち歩きは?

1学期の終わりまで、気を抜くことなくやるべきことをしっかりやりきりましょう。そして運動部に入っている人は、来週にせまっている美作総体に向けてスイッチオンですね。

さて来週6月24日(月)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了15:55、生徒下校完了17:45です。天気予報を見ると雨マークがずらり。とうとう梅雨に入りそうですね。。。
画像1

6月21日(金)の時間割です

明日6月21日(金)の時間割です。明日は期末テスト2日目となります。
50分×5校時、給食あり、掃除あり、部活動なし、帰りの会終了14:55、生徒下校完了15:15です。

5時間目には避難訓練(地震)があります。避難訓練の時間によって、多少下校時刻が前後するかも知れません。ご了承下さい。

生徒の皆さん、期末テストもあと1日です。最後の力を振り絞って、とにかく1点でも点数UPするよう全力を尽くして下さい。提出物も忘れずに!
画像1

湯郷Belle内田好美選手(鶴山中出身)が来校されました

本日湯郷Belleで活躍中の内田好美選手が来校されました。内田選手は鶴山中学校出身で、生徒の皆さんの先輩になります。

現在湯郷Belleは、なでしこリーグ2部で首位を快走中です。6月30日(日)には、現在2位のJFAアカデミー福島と、津山陸上競技場で対戦があります。その試合の無料チケット引換券(2枚目の写真)を持参して下さいました。

当日は美作総体3日目ですが、ほとんどの種目は大会が終了している頃だと思います。生徒の皆さん、津山陸上競技場で湯郷Belleをぜひ応援しませんか!?

※内田好美選手の背番号は「5」です!

画像1
画像2

明日は期末テスト1日目です

明日6月20日(木)は期末テスト1日目です。
50分×4校時、給食なし、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了12:25、生徒下校完了12:45です。

給食がありませんので、お昼ご飯はおうちで食べてもらうようになります。

1学期の成績に関わる大切なテストです。これまで1週間かけて準備してきたとは思いますが、今夜は最終仕上げを頑張って下さい。また課題や提出物もあると思います。忘れないように提出をしましょう。

2枚目と3枚目の写真は1年生の家庭科の様子です。今日はさしこの実習でしたが、地域ボランティアの方がお手伝いに来て下さいました。地域ボランティアの皆さん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

6月19日(水)の時間割です

明日6月19日(水)の時間割です。
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了14:55、生徒下校完了15:15です。

いよいよ期末テスト直前となりました。明日は放課後の質問教室はありません。早く帰って翌日からの期末テストに向けて、最後の追い込みを頑張りましょう。
画像1

6月18日(火)の時間割です

明日6月18日(火)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動なし、帰りの会終了16:10、生徒下校完了17:00です。

明日も放課後には質問教室があります。
また画像ではわかりにくいですが(全くわかりませんが)、1時間目の1−1は数学、4時間目の3−1は理科、同じく4時間目の3−2は数学に変更となっています。

正式な発表は未だだと思いますが、梅雨入り間近のもやもやした空気がまとわりつきます。天気もすっきりしませんね。ですが期末テストに向けて、今は頑張り時です。生徒の皆さん、ファイトです!
画像1

6月17日(月)の時間割です

来週6月17日(月)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動なし、帰りの会終了16:10、生徒下校完了17:00です。

来週も期末テスト週間のため部活動はありません。その代わり補充学習が帰りの会の前に行われます。また放課後には質問教室があります。
期末テストに向けて頑張っていきましょう!
画像1

地区懇談会がありました

6月14日(金)午後7時より地区懇談会が行われました。
昨年度までは地区ごとに3日間行っていましたが、今年度より1日開催となりました。

当日は保護者、町内会長をはじめとする地域の方にお越し頂き、学校の様子や地域の様子、通学路の危険箇所等、多岐にわたり懇談が行われました。

参加して下さいました皆様方、ありがとうございました。今後とも鶴山中学校をよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

6月14日(金)の時間割です

明日6月14日(金)の時間割です。
50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動なし、帰りの会終了16:10、生徒下校完了17:00です。

放課後には質問教室があります。質問教室に行くと何か良いことがあるかもです。得点アップにつながるかも!?

また午後7時からは地区懇談会があります。参加して下さいます保護者の皆様、地域の皆様、お世話になります。

さて2枚目の写真は、本校玄関に飾ってある立派な胡蝶蘭です。株式会社マルイ様より寄贈して頂きました。大切に維持管理したいと思います。マルイ様、ありがとうございました。

3枚目の写真は、立派な入道雲(積乱雲)が出ていたのでパチリ。もうすぐ夏ですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

いじめ学校基本方針

保護者の皆様へ

年間行事

体育館使用の皆様へ

月の行事予定

時程表

武道場使用の皆様へ

R6年度入学される皆様へ(保護者の皆様へ)

学校だより

津山市立鶴山中学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北290番地
TEL:22-8231
FAX:22-8232