最新更新日:2024/05/01
本日:count up19
昨日:77
総数:123323
5月2日(木)はきょうだい学年(1・6年、2・5年、3・4年)で春の遠足に出かけます。弁当などの準備をお願いします。

5/17〜19 PTA声かけ運動(6年生保護者)

画像1
画像2
画像3
6年生の保護者の皆様が、5月17日18日19日の3日間、第1回PTA声かけ運動を行ってくださいました。林田小PTAでは今年度「あいさつ」でつながることに力を入れています。コロナ禍だからこそ、子ども、保護者、教職員、地域の方々、お互いにつながりを深めていきたいですね。大変お世話になりました。

力を合わせてがんばったカッター訓練(5年海の学習)

画像1
画像2
画像3
晴天の中、5年生は渋川で海の学習を行いました。子どもたちはカッター訓練を友だちと力を合わせてがんばりました。タイミングそろえて櫂(オール)を漕ぐのが難しかったのですが、だんだんとそろうようになり、かなり沖まで行くことができました。友だちの様子を見ながら声を出さずに漕げるようになったのは素晴らしかったです。午後の海洋博物館見学のあと、研修所の先生にお礼を言い、研修を終えることができました。1日でしたが、充実した研修ができました。

運動委員会主催「みんなでチャレンジランキング」(下学年)

画像1
画像2
運動委員会が呼びかけ、運動場で「みんなでチャレンジランキング(下学年)」を行いました。運動委員がやり方を説明し、「ボール渡し20mリレー」に2年生と3年生の8人がチャレンジしました。チーム名は「金魚」、記録は約50秒でした。次回、更に記録が上がることを期待します。

1年生 小学校生活を楽しんでいます

画像1
画像2
1年生が入学してから1か月が過ぎました。今日は心音心電図検査を行いました。写真は音楽の授業風景です。校歌、じゃんけんぽん、カスタネットなど次々と楽しい歌や合奏を行っていました。掃除時間には6年生のお兄さんやお姉さんが掃除の仕方を優しく教えに来てくれています。

5/13 プール掃除前塩素投与

画像1
画像2
画像3
今年度は3年ぶりに水泳の授業を行う予定です。5月24日のプール掃除に向けて、学校薬剤師の先生の指導のもと、体育担当の職員や校長・教頭でプールに塩素をまきました。藻やこけが落としやすくするためです。保護者の皆様はお子様の水着の用意をお願いします。

民生児童委員さんによるあいさつ運動

画像1
画像2
昨日は青少年育成センターの方、本日は林田小学校区の民生児童委員の皆さんが正門や西門で児童へのあいさつ運動をしてくださいました。マスク着用でなかなか顔の表情や声が出しにくい状況ですが、「あいさつ」で心と心をつないでいって欲しいと願います。育成センター、民生児童委員の皆様、ありがとうございました。

放課後補充学習スタート

画像1
画像2
画像3
4・5・6年生の放課後補充学習がスタートしました。担任にプラスして低学年の先生、地域の方々も先生としてクラスに入り、学校全体で取り組みます。4年生は小数の足し算・引き算、5年生は分数、6年生はタブレット端末を使ったnavimaで主に前学年の算数の復習をしました。わからないところを近くの先生に質問しながら頑張っていました。

代表委員会

画像1
画像2
「1年生を迎える会」について代表委員会で話し合いました。運営委員会、各委員会の委員長、各クラスの代表が集まりました。運営委員会の提案に対して、クラスで話し合ってきた質問や意見が出されました。コロナ禍での感染症対策や全校でのゲームについて、いろいろな意見が出ました。25日に楽しい会ができますように。

「人権の花」運動 贈呈式

画像1
画像2
画像3
本年度は「人権の花」運動指定校になっています。人権擁護委員、人権啓発課の皆様が来校され、花の種、移植ごて、花の土、じょうろ、プランターなどの贈呈式を行いました。学校代表は環境委員会の6年生の代表6名です。6月には人権スポーツふれあい教室で湯郷ベルの選手やコーチが来校され、6年生と交流する予定です。花を育て、思いやりの心を育てていきます。

PTA評議員会、運営委員会、三役会

画像1
画像2
画像3
第1回PTA評議員会を2階ランチルームで行いました。全体会の後、総務・生活安全部、保健体育部、文化部、広報部、各学年評議に分かれて1年間の計画を立てていただきました。その後の運営委員会に各部の代表の方から計画について情報交換し、最後の三役会で今後の予定を確認しました。遅くまでありがとうございました。

春の遠足(3・4年)

画像1
画像2
画像3
3年生と4年生のペア学年で弥生の里とサッカー場に行ってきました。弥生の里では竪穴式住居や高床式住居などを見学しました。サッカー場では雨に当たらないスペースを見付けてお弁当を食べました。天気が回復し、4年生が考えたボール遊びをしたり自由遊びをしたりして楽しみました。一番遠い距離を歩いた3・4年生です。

春の遠足(2・5年)

画像1
画像2
画像3
2年生と5年生のペア学年で衆楽園と津山中央公園に行ってきました。衆楽園ではグループでスタンプラリーをして回りました。津山中央公園に移動して、お弁当の時間に雨が降ってきて、総合体育館の軒下で食べました。天気が回復し、5年生が考えたグループ遊びや自由遊びを楽しんで帰りました。

春の遠足(1・6年)

画像1
画像2
画像3
1年生と6年生がペア学年で鶴山公園に行ってきました。鶴山公園では、グループでスタンプラリーをしました。先生とじゃんけんをしたりあっち向いてほいをしたりしてポイントを回りました。雨が降ってきたので文化センターの中に入れていただいてお弁当を食べました。1年生を気遣う優しい6年生が多く見られました。

交通安全教室(1・4年)

画像1
画像2
画像3
津山市交通指導員の先生をお招きして、1年生が安全な歩行の仕方、4年生が正しい自転車の乗り方について教えていただきました。ボランティアの方にもお世話になり、横断歩道の渡り方などについてアドバイスをいただきながら交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。

読み聞かせボランティア「みんみずく」

画像1
画像2
画像3
毎週水曜日は、読み聞かせボランティアさんが朝読書の時間に1〜3年生の教室に読み聞かせに来てくださいます。今日は読み聞かせの後、次回に向けての会議を行いました。新しいメンバーも増えそうです。お世話になります。

タブレット端末を使ったドリル学習開始

画像1
画像2
本年度より津山市では「まなびポケット」「navima」というソフトでタブレット端末を使った学習を進めます。今週より子どもたちが使用できるようになりました。昨年度の3学期に試験的に使用した結果が反映され、これから国語、算数、理科、社会、英語などのドリル学習に取り組んでいきます。

春の個人懇談(4/25〜28)

画像1画像2
春の個人懇談が始まりました。先週の参観日に引き続きお世話になります。新学年になってのお子様の学校での様子、家庭・地域での様子についてお聞きします。

今年度初めての参観日

画像1
画像2
画像3
新学年になって初めての参観日がありました。5校時目は授業参観でした。1年生はひらがな「の」の字の学習でした。保護者の方に我が子の隣で見ていただきました。他の学年も親子参加型の授業がたくさんありました。学級・学年懇談では、担任が子どもたちの様子を伝えたり、学級役員を決めたりしました。PTA総会では、全ての議事が承認され、PTA会長さんをはじめ新役員の自己紹介があったり、教職員の紹介があったりしました。

みんみずく(読み聞かせボランティア)スタート

画像1
画像2
画像3
読み聞かせボランティア「みんみずく」の皆様による絵本の読み聞かせが始まりました。津山市では1日15分間の読書運動をすすめています。子どもたちは読み聞かせをとても楽しみにしています。読書に親しみ、心の栄養にしてほしいです。

避難訓練(火災)

画像1
画像2
画像3
理科室から出火したという想定で避難訓練を行いました。放送が終わってから運動場に全員避難完了するまで約4分かかりました。校長先生からは実際の自宅の小火の話、自宅の煙探知機を見せて炎より煙を吸い込む方が危険という話がありました。保健の先生から「お・は・し・も・ち」の合い言葉の確認をして訓練を終えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 PTA声かけ運動3年 スクールカウンセラー(午後)
12/9 3年:津山消防署見学 学校評価アンケート〆切
12/12 給食費引落日 学級集金日
12/13 5年:車いす体験
12/14 読み聞かせボランティア ALT タブレット端末持ち帰り

学校だより(わかくさ)

その他

保護者の皆様へ

いじめ問題対策

津山市立林田小学校
〒708-0841
住所:岡山県津山市川崎850番地
TEL:22-2764
FAX:22-2902