最新更新日:2024/05/08
本日:count up50
昨日:85
総数:123646
5月7日(火)〜9日(木)はPTA声かけ運動(6年保護者)です。よろしくお願いします。

卒業式(その2)

画像1
画像2
画像3
教室に戻って、担任の先生の最後の授業で、6年生にメッセージを送りました。1組担任からの「人間は磨けば光るダイヤモンドの原石のようなもの」、2組担任からの「自主的」のメッセージのあと、クラス全員で記念撮影。最後は職員室前を教職員が拍手で見送りました。胸には自分たちで作ったコサージュが光っていました。ご卒業おめでとうございます。これからの更なる活躍を応援しています。

卒業式(その1)

画像1
画像2
画像3
好天に恵まれ、3年ぶりにご来賓の方々(津山市教育委員会、学校評議員)をお迎えして、第122回卒業式を行いました。お世話になった家族や先生に感動を伝える姿勢で式に臨んだ6年生44名。堂々とした態度で卒業証書授与、お別れの言葉、校歌、歌「旅立ちの日に」をがんばりました。成長した姿に感動しました。

教職員 卒業式準備

画像1
画像2
画像3
給食室の先生方が体育館前に卒業式をお祝いする飾りを作っています。1階ホールには5年生が飾り付けた桜の隣にお祝いのメッセージを掲示しました。児童玄関が受付です。体育館は保護者席を1組と2組に分けて、100席用意しています。儀式なので、撮影スペースはありません。写真や動画は他の保護者の迷惑にならないように自分の席でお願いします。

4・5年生 卒業式準備

画像1
画像2
画像3
3校時目に、4年生と5年生で、体育館、体育館トイレ、体育館周辺、児童玄関、1階ホールとろうか、トイレ、6年生教室などを掃除し、飾り付けを行いました。体育館ではいすをきれいにふいて整列させていました。教室や廊下は、花飾りや輪飾りで華やかにしました。1階ホールには桜の飾りを作っていました。卒業生のために心を込めてがんばりました。

ありがとうプロジェクト(花のプレゼント)

画像1
画像2
画像3
6年生手作りの造花を児童玄関に展示しました。校内を明るくするために、6年生から学校へのプレゼントです。早速登校した子どもたちが見入っていました。また、6年教室や流し、6年コーナー、更衣室など自分たちが使った場所をピカピカに掃除してくれました。在校生と登校するのは明日1日となりました。卒業まであと2日です。

5・6年生 卒業式リハーサル

画像1
画像2
画像3
3・4校時目に、体育館で5年生と6年生で卒業式のリハーサルを行いました。今回、5年生は卒業式に参加しませんが、6年生が卒業式を受け取る様子や呼びかけや歌の様子、入退場の様子を、来年の自分たちに重ねて見ていました。6年生は、初めて保護者席に着席している5年生に向かっての呼びかけと歌でしたが、堂々として声もしっかり出るようになっていました。卒業まであと3日です。

持ち主を探しています

画像1
画像2
画像3
昼休みに落とし物を児童玄関に展示しました。この写真は並べた直後です。持ち主を探しています。修了式まで登校する日は残り5日です。心当たりのある方からの連絡をお待ちしています。

昼休みの風景 あたたかさに誘われて

画像1
画像2
画像3
すっかり春めいて、東京では桜の開花宣言もありました。昼休みは、2階ホールのグランドピアノで連弾したり、中庭で縄跳びや長縄(8の字跳びやダブルダッチ)をしたり、運動場ではサッカーやバスケットをしたり、総合遊具やブランコをしたりして楽しんでいました。

6年生 真剣に卒業式の練習に取り組んでいます

画像1
画像2
画像3
今日は津山市内の中学校の卒業式でした。小学校はいよいよ来週の20日(月)が卒業式です。先週から教室や体育館で練習を始め、今日は、校長からの卒業証書授与の練習も行いました。担任の先生から名前を呼ばれると、「はい」と返事をして、校長の顔を見て両手で受け取り、「ありがとうございます」と答えます。来賓紹介や呼びかけ、歌の練習も行いました。家族の皆様に感謝の気持ちを伝えようと練習をがんばっています。

3年生 七輪体験 3/9(2組)3/10(1組)

画像1
画像2
画像3
ボランティアの方々にお世話になり、3年生が七輪体験を行いました。マッチをするのが初めてでしたが、一人ひとり全員が上手に火をつけることができました。古新聞、杉の葉、木切れに火をつけ、炭をおこしました。七輪の下の窓からうちわをあおいで風を送り短時間に火がつきました。ウインナー、マシュマロ、もちをおいしくいただきました。ボランティアの皆様、2日間大変お世話になりました。

PTA声かけ運動1年(3月7日、8日、9日)

画像1
画像2
画像3
7日から3日間、1年生の保護者に皆様による今年度最後のPTA声かけ運動がありました。PTAでは「あいさつ」で人と人をつなぐことに重点を入れています。朝早くから大変ありがとうございました。登校する日が6年生はあと7日、1〜5年生はあと9日となりました。安全に登下校できるよう、ご家庭での声かけをお願いします。

6年生 ありがとうプロジェクト(そうじ)

画像1
画像2
画像3
6年生が、お世話になった林田小学校に「ありがとう」の感謝を伝える「ありがとうプロジェクト」を始めました。今日は「そうじ」です。3校時目に、らせん階段のよごれを磨くチームと、運動場のくぼみに真砂土を運んでトンボで平らにするチームにわかれて頑張りました。とてもきれいになりました。ありがとう6年生の皆さん。

読み聞かせボランティアみんみずく 今年度最終日

画像1
画像2
画像3
今年度の読み聞かせ最終日でした。読み聞かせは1〜3年生までにお願いしているので、3年生は今日が最後の読み聞かせとなりました。1組では「ビロードのうさぎ」、2組では「漬物大明神」を読んでいただきました。終了後、会議室で来年度の計画を立てていただきました。今年度、子どもたちのために、大変ありがとうございました。

あたたかい日差しの中での体育

画像1
画像2
画像3
あたたかい日になりました。運動場では、4年生が、2人組で対戦する、ボールを自分のサークルに持ち込む新ゲームを楽しんでいました。制限時間に6個運べたチームもありました。2年生は初めてのサッカーで、インサイドキックをしたりボールを止めたりするのを楽しんでいました。5年生はTボールという野球型ゲームです。台のポールの上に置いたボールをバットで打ち、敵がアウトサークルに入るより先にコーンまで走ると得点が入るというルールで楽しんでいました。

5年生 卒業式に向けて体育館の会場準備

画像1
画像2
画像3
「6年生を送る会」の運営に引き続き、5年生が6年生のために、卒業式に向けて、体育館の会場準備を行いました。5校時目に1組がシートを敷き、6校時目に2組がいすを並べました。6年生が、気持ちよく卒業式練習を行えます。5年生の皆さん、ありがとう。

6年生を送る会(その4)

画像1
画像2
司会やあいさつをがんばった5年生代表、花のアーチで入退場をサポートした5年生代表、紙吹雪をまいた5年生代表、会場の飾り付けをがんばった5年生全員に改めて感謝です。6年生がとても楽しかったそうです。

6年生を送る会(その3)

画像1
画像2
画像3
4年生は担任の先生に関するクイズをして、6年生の笑いをとっていました。5年生は、6年間の思い出のスライドショーを上映し、6年生が思い出して「懐かしい」と歓声をあげていました。そしてくす玉わりでは、「卒業おめでとう」の垂れ幕が出て、6年生をお祝いしました。

6年生を送る会(その2)

画像1
画像2
画像3
1年生はメダルのプレゼントと歌、鍵盤ハーモニカ奏の発表でした。2年生はプレゼントと歌、お祝いのメッセージでした。3年生はジャンボリーミッキーのダンスでした。お世話になった6年生に喜んでもらおうとがんばりました。

6年生を送る会(その1)

画像1
画像2
画像3
5年生が「6年生を送る会」について全校に提案し、準備・進行・片付けまで行いました。5年生が作成したプログラムや1〜5年生までが作成した壁面飾りなどを紹介します。

3月全校朝の会

画像1
画像2
画像3
3月はまとめの月です。全校朝の会では、校長から「漢字九マス魔方陣」の例を紹介し、「習った漢字のふりかえりでチャレンジしてほしい。まとめ学習で、考えることを楽しんでほしい」という話をしました。3月の生活目標は「自分からあいさつしよう」、学習目標は「学習のふりかえりをしよう」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 短縮4校時 町別児童会 給食最終日 ALT最終日
3/23 短縮3校時 大掃除
3/24 短縮3校時 修了式 退任式
3/25 春休み

学校だより(わかくさ)

その他

保護者の皆様へ

いじめ問題対策

津山市立林田小学校
〒708-0841
住所:岡山県津山市川崎850番地
TEL:22-2764
FAX:22-2902