最新更新日:2024/05/13
本日:count up2
昨日:40
総数:31035
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

七輪でお餅を焼きました【3年生地域に学ぶ会】

3年生が七輪でお餅を焼きました。
七輪を使うのが初めてという子も多かったのですが、老人クラブの皆さんに優しく教えていただいたおかげで火起こしができ、お餅を焼くことができました。
七輪で焼いたお餅は、砂糖醤油やきなこをつけていただきました。
焼きたてのお餅はとてもおいしく、何個もいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

とんどをしました【2年生地域に学ぶ会】

2年生がとんどをしました。
運動場に組んだ薪に火をつけ、お飾りや書き初めを焼きました。
書き初めの半紙が高く舞い上がったときには歓声があがりました。
その後、老人クラブの皆さんが用意してくださったお餅を竹にはさんで焼き、ぜんざいに入れていただきました。
とってもおいしかったです。
最後に、お飾りの炭をおでこにつけ、風邪をひかず元気に過ごすことができるようにみんなで願いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔の遊びを体験しました【1年生地域に学ぶ会】

1年生が昔の遊びを体験しました。
こま、お手玉、おはじき、紙飛行機、缶ぽっくり、輪投げなどを教えていただきました。
初めのうちはなかなかうまくできませんでしたが、優しく教えていただいたおかげで、上手にできるようになりました。
とても楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感謝祭をしました【2・5年生】

2年生と5年生が、農業体験学習でお世話になった講師の方をお招きして感謝祭を行いました。
5年生が、収穫したお米でご飯を炊き、味噌汁を作って、みんなで味わいました。
ご飯も味噌汁もとてもおいしかったです。
会食の後は、出し物を披露したり、お米型のメッセージカードなどを送ったりして、お世話になった講師の方に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔のおやつ作りに挑戦しました【6年生地域に学ぶ会】

6年生が昔のおやつ作りに挑戦しました。
小麦粉を使った流し焼き、きなこをまぶした団子、炒り大豆を作りました。
日頃、お店で売っているお菓子を買って食べることが多い子ども達ですが、今回は自分たちでおやつを作るとあって、張り切って調理しました。
自分たちで作った昔ながらの手作りおやつはとてもおいしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域の農業を支える用水路について学びました【4年生地域に学ぶ会】

4年生は、地域にある真瀬用水について学びました。
今のように水道がない時代に、田畑に水を引くために地域内に用水路を張り巡らせ、加茂川から取水された水で田畑をうるおわせ、米作りや野菜作りを行っていました。
先人の知恵と努力を知ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域の農業について学びました【5年生地域に学ぶ会】

5年生の米作りの学習のまとめとして、地域の農業について学習しました。
地元で作られている農作物の話や区画改善、道路や水路の整備のことなど、教科書に載っていることと同じようなことがされていたことを学びました。
また、アグリ堀坂では、収穫したお米がどうなるのかを、施設の見学をしながら詳しく学びました。
広い田畑で使う大型機械を間近で見ることもでき、とてもよい経験ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2・5年生が稲刈りをしました

9月17日に2年生と5年生が稲刈りをしました。
5月末の田植えから約4ヶ月が経過し、大きく育った稲穂には、たくさんの籾が実っていました。
地域学習講師の方に教えていただきながら、鎌を使って稲刈りをしました。
鎌を使っての稲刈りは初めてでしたが、慣れてくるととても手際よく刈ることができ、1時間あまりできれいに刈り取ることができました。
刈り取った稲は、コンバインに通して脱穀しました。
乾燥・籾すり・精米までできたら、講師の方をお招きして収穫祭を行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

稲穂の観察をしました 〜5年生〜

5月末に田植えをしてから3ヶ月あまり経過し、稲も大きく生長しました。
今月末には稲刈りの予定ですが、その前に、稲の様子を観察しました。
大きく育った稲穂には、たくさんの籾が実っていました。
稲刈りが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生が家庭科でエプロンを作りました

6年生の家庭科で、エプロン作りをしました。
布を切ったり、ミシンで縫ったりと、難しい作業が続きましたが、地域のミシンボランティアの方にサポートしていただきながら、頑張って作業を進めました。
2学期は、できあがったエプロンを着て、調理実習をする予定です。
ミシンボランティアの皆さん、大変ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2・5年生が田植えをしました

5月29日に2年生と5年生が田植えをしました。
学校近くの地域学習講師の方に教えていただきながら、昔ながらの手植えをしました。
最初は田んぼに入るのもおそるおそるでしたが、しばらくすると田植えにも慣れ、とても上手に苗を植えていくことができました。
今後は、定期的に田んぼの様子を観察していきます。
秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
4/1 学年始休業日(〜4/6)
津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019