最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:90
総数:40209
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

2月26日 6年1組の考えた献立

画像1
先週は、6年2組が考えた献立が給食に出ました。今週は、6年1組が考えた献立です。
黒糖パンに豆乳シチュー、ブロッコリーも入った彩り大根サラダです。
黒糖パンは、甘くてパンの中で一番人気。シチューとサラダは、味が良いうえに旬も取り入れ、栄養も満点!
みんなおいしく食べました。6年1組ありがとう!

2月26日 3年生いきいき

画像1
画像2
画像3
授業中、子どもたちがいきいと学習しています。
半分以上の児童が「言いたい」「言わせて」と活発に手を挙げ、友達に指名されて発言します。3年生の日常の授業風景です。どの子も力が伸びていますね。

2月22日 6年2組の考えた給食(卒業お祝い献立)

画像1
今日のメニューは、「オムライス・具だくさんスープ・フルーツポンチ」でした。子どもたちの好きな食べ物ばかりです!これを考えてくれたのは、我が校6年2組!こんなおいしい給食を考えてくれてありがとう!みんながハッピーな気分になりました。

2月22日 2年生が1年生を招待したよ

画像1
画像2
画像3
1・2年生が、「おもちゃランド」を開きました。2年生が紙コップや割りばしなど身近なもので動くおもちゃを作り、1年生を楽しませてあげました。1年生は、大喜びで楽しみました。手作りおもちゃのクオリティーがとても高かったです。2年生、優しくしてくれてありがとう!

2月21日 1〜3年生 ありがとう集会

画像1
画像2
画像3
高野小学校では、2日に1回ほどボランティアさんが来校して、子どもたちの学習や生活を支えてくださっています。交通安全については、毎日、暑い日も寒い日も雨の日も見守り活動を続けてくださっています。
そんなボランティアさんに感謝を伝える集会を開きました。1年生はダンス、2年生は歌、3年生はリコーダー奏を披露しました。心のこもった温かい会となりました。

2月19日 先生たちも勉強

画像1
画像2
2月19日は、児童が早く下校しました。先生たちが市内の小学校に全員出かけて、研修をするためです。先生たちも、良い授業をするために勉強を重ねています。もっと楽しい授業ができるように、先生たちも頑張ります。

2月9日 5年生 ポスター贈呈式

画像1
画像2
画像3
「いじめのない学校に」といっても、実現は簡単ではありません。
高野小学校は、普段から警察署と連携をとっているので、いじめについてポスターでいっしょに呼びかけることになりました。いじめについては、児童が主体的に考えることが大切です。警察からの贈呈式には、保護者や、高野地区の民生委員さん20名が来て見守ってくださいました。

2月7日 6年生 コサージュ作り

画像1
画像2
画像3
卒業が近づいてきた6年生。保護者の方と一緒に、自分たちが卒業式で付けるコサージュを手作りしました。
小学校の思い出が、たくさんあります。話をしながら和やかに作りました。

2月2日 3年生 七輪体験

画像1
画像2
画像3
地域や家庭から、たくさん応援の方たちが来てくれて、七輪体験をしました。マッチをするのも初めてだし、火吹き竹を吹くのも初めてです。苦労して焼いたお餅は、おいしかったです。

1月31日 不審者侵入に備えた避難訓練

画像1
画像2
画像3
小学校では、毎年3回避難訓練をしています。
3学期は「もし、校内に不審者が侵入したら」という想定で、身を守る訓練をしました。
学級内にカーテンを引いて鍵をかけ、不審者の身柄を警察官が確保するまで身をひそめる練習や、体育館に集合して点呼を受ける練習をしました。
警察官やスクールサポーターの方から、「いか・の・お・す・し」の話も聞きました。

1月31日 由布の読書まつり

画像1
画像2
休み時間、図書室は人気スポットです。
寒い日に全校児童が図書室に来て、本をたくさん読んでもらおうと、「冬の読書まつり」を図書委員会が企画しました。
図書室前にイラストコーナーを設けてくれ、全校児童が集まってきました。
どの学年も上手です。
本を借りる子もたくさんいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879