最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:90
総数:40209
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

10月11日 地区交流会

画像1
画像2
画像3
近くに住んでいても、なかなかゆっくり話すことのできない現代社会です。
そこで、同地区の保護者やボランティアの方と顔見知りになったり、普段話せないことについて話し合ったりする「地区交流会」を開催しました。
誕生日ゲームをしたり自分の子ども時代の様子を話したりして、仲良く楽しく交流しました。
「こんな交流会だったら、来年も参加したい」と言ってくださる方が大勢いました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

10月11日 参観授業

画像1
画像2
画像3
10月の授業参観が行われました。
1年生は、秋晴れの下で、親子で「秋」を見つけました。
他の学年も、一生懸命勉強している姿を見てもらいました。

10月11日 クリーンアップ高野

画像1
画像2
画像3
保護者と地域の方と児童といっしょに登校しながらゴミ拾いをする「クリーンアップ高野」が開催されました。
多くの方がご参加くださり、地域が一体となった素晴らしい活動になりました。
「楽しかった〜」「毎月やりたい」と子どもたちは笑顔で話していました。

10月11日 PTA教育講演会

画像1
「どうしてゲームばかりしたら怒られるの?」という演題で講演会が開かれました。
「ゲームには、良さも悪さもあるから、そこは親子で本音を出し合って話し合うのが一番」ということでした。子ども目線で考えることが解決の糸口になるそうです。わかりやすい講演会でした。

10月10日 6年生 エプロン制作

画像1
画像2
画像3
やけどしないように、丁寧にアイロンをかけ、
しつけをして、
ミシンで縫います…(*'ω'*)が、
難しいです!
くじけずがんばっています。

出来上がったら、自分で使うために、エプロン制作を当分頑張ります!


10月10日 虹が出たよ!

画像1
画像2
夕方、東の空に虹が出ました!
二重のきれいな虹でした!
運動場で遊んでいた子どもも、職員室の先生も、みんなで「わあ!」と言って眺めました。
「にじいろ高野」を応援してくれているような虹でした。

10月6日 2年生国語

画像1
画像2
画像3
勉強の秋です。
今度は、2年生の国語での頑張りを校内の多くの先生たちが見に行きました。
2年生は、友だちの考えを一生懸命聞いたり音読を聞き合ったりして、仲良く勉強しているので、先生たちから、いっぱい拍手をもらいました。

10月5日 3年生国語

画像1
画像2
画像3
津山市授業研究会を高野小学校で行いました。
3年生の子どもたちの国語授業を、市内のたくさんの先生たちに見てもらいました。
よく考え、友だちと仲良く話し合って、どの先生にも素晴らしいとほめてもらいました。

10月4日 5年生脱穀作業

画像1
画像2
画像3
9月に稲刈りをして自然乾燥させていたお米の脱穀作業をしました。
ハーベスターという機械まで稲を運んで、脱穀していきました。
何回も稲を運び、「ほぎ」という乾燥用の棒まで運んだ働き者の5年生!
一緒に田植えをした2年生も、途中田んぼまで来て、声援を送りました。

10月3日 いきいき岡山っ子「運動習慣カード」

画像1
画像2
画像3
運動習慣を身につけるため、1か月間「体を動かす遊びをしよう」という取り組みを始めました。
ビンゴ形式でチェックしていき、「運動マスター」をめざします。
家で体を動かして遊んだ場合もカウントされるので、楽しみながら取り組みましょう。
学校では、異学年がまじりあって、外で元気に遊んでいます。

9月30日 運動会(高学年)

画像1
画像2
画像3
さすが高学年!
演技に係運営にと、大活躍でした。
一人一人が一生懸命頑張り、「協力・挑戦・チームワーク」のスローガン通り素晴らしい運動会をつくり上げました。
6年生は、小学校最後の楽しい思い出となったことと思います。

9月30日 運動会(中学年)

画像1
画像2
画像3
晴天で絶好の運動会日和でした。
3・4年生の子どもたちは、思い切り走って、思い切り踊って、どの子も笑顔でした。
友だちとの協力や最後まであきらめない心を学んだ運動会でした。

9月30日 運動会(低学年)

画像1
画像2
画像3
1年生にとっては初めての運動会。
2年生は、1年生にしっかりした姿をお手本として見せた運動会でした。
「チグハグ」というダンスも、玉入れや大玉転がしも、学年リレーも、小さいからだいっぱいに全力で頑張りました。

9月26日 2年生算数の勉強

画像1
画像2
画像3
校内の先生たちが、2年生が一生懸命勉強している様子を見に行きました。
背筋を伸ばして姿勢よく勉強しているので感心しました。
ノートにも、たくさん書いていて、楽しく勉強していました。

9月25日 ピアノコンサート

画像1
画像2
画像3
昼休みに音楽室でピアノコンサートを開きました。
演奏者は、職員です。
音楽室がいっぱいになるほど多くの児童が聴きに来ました。
きれいな音色が響いて、穏やかな時間が流れました。

9月22日 6年生洗濯実習

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習です。
今履いているソックスを脱いで、洗濯実習をしました。
洗剤の量は、多すぎず少な過ぎず計って入れることや、布をこすり合わせると汚れが落ちることを学習しました。
家でも自分で洗ってくれるかな?

9月21日 3年生競技の準備

画像1
画像2
画像3
3年生は、運動会で宅配便のような競技をします。
みんなで走る順番を決めたり、宅配荷物の準備をしたりしています。
いつも仲良しな3年生は、準備でも協力して、とても楽しそう!
本番ももちろん、ほほえましい姿を見せてくれることでしょう。

9月20日 1年生「うみのかくれんぼ」

画像1
画像2
画像3
運動会の練習をしながら、お勉強もしっかり頑張っている1年生です。
海の生き物の様子を勉強する教材では、みんなしっかり読んだり書いたり話し合ったりしています。話し合い方が上手なスーパー1年生です。

9月19日 津山小麦麺

画像1
画像2
2学期から、給食のソフト麺が「津山小麦」で作られています。「小麦で味は変わるのか?」と思って食べたところ、もちもち・ツルツルで、本当においしいです。味が、確かに違いました!地元ブランドの「津山小麦」は素晴らしいです。

9月15日 4年生運動会練習

画像1
画像2
画像3
運動会の練習が始まっています。
4年生は、友達と楽しく協力する競技をします。
「僕は力が強いから、外側を回るよ」「〇ちゃんは、あせらなくていい場所にしてあげる」等の話し合いをしながら走る場所を決めていました。
運動会の練習を通して、友達がますます仲良くなれそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879