最新更新日:2024/05/15
本日:count up35
昨日:69
総数:53906
5月18日(土)は運動会です。8時45分スタートです。(雨天順延)
TOP

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
 6年生が、広島方面に修学旅行に出かけています。保護者の皆様には、早朝よりお見送りいただき、ありがとうございました。今日は、被爆体験講話を聞いたり、平和記念資料館を見学したりするなど、平和について学習しました。その後、宮島に船で渡り買い物などをしました。この後は、ホテルでの夕食、入浴となります。
22人みんな元気に過ごしています。明日の活動も楽しみですね。

回り舞台に出演依頼

画像1
画像2
10月21日(土)12:30〜 田熊の回り舞台が重要文化財に指定されて50周年になるのを記念した祝賀式が予定されています。広野小学校から14名の有志が演じる「子ども歌舞伎」がメインとなりますが、その祝賀会では広野民謡も踊ることになっています。今日は、地域の実行委員長の方が来校され、「4年生以上の児童は、当日13:30までに回り舞台に来てください。」とお願いされていました。50年に一度の祝賀会です。たくさんの児童が参加できるといいですね。

昼休みの過ごし方

画像1
画像2
画像3
子どもたちにとってのお楽しみは、休み時間です。特に、長い時間遊ぶことができる昼休みは子どもたちにとっては待ちに待った時間です。校庭では、遊具で遊んだり、鉄棒の練習をしたり、サッカーをしたりと様々に過ごしています。
また、校内でも家庭科室でナップサックの仕上げをしたり、図書室で本を読んだりと、思い思いに過ごしています。しっかり遊び、しっかり学ぶ。さすが広野っ子です。

急に秋がやってきた

画像1
画像2
画像3
10月になりました。先週は地域の方から白花の曼殊沙華が届きました。玄関に飾ってある花を「白いひがんばな…めずらしいなぁ。」と見ていました。また、玄関には実りの秋のコーナーもあります。秋の深まりを感じます。今日は、栗拾いに出かけた学級もあります。靴で栗のイガを踏んで火ばさみで挟んでいく作業はなかなか高度です。ですが、どんどん上手に挟めるようになり、たくさんバケツに入れていきました。

朝晩の寒さで体調を壊す児童も増えています。おうちでも、健康管理をお願いいたします。

5年稲刈り

画像1
画像2
画像3
秋空のもと、5年生とボランティアの方々とで稲刈りをしました。6月5日に植えた苗が金色に実り、重そうに頭をもたげていました。初めはチクチクする、なかなか切れない、と上手くいかない様子でしたが、どんどん慣れていきました。刈り取って、束ねて、くくる、これを繰り返していきました。自分たちで刈り取った稲の束を運ぶ顔は誇らしそうでした。田んぼを貸して下さった地域の方、稲刈りのボランティアの方、本当にありがとうございました。

昔あそびを伝えたい

画像1
画像2
画像3
今日は、地域の老人クラブの方々8名をお招きして、3年生が「昔あそび」を教えていただきました。今年は、竹から竹トンボを作ることにも挑戦しました。道具を使う手つきが危なかしく冷や冷やしましたが、子どもたちは集中して取り組んでいました。
体育館では、コマ回し、お手玉、あやとり、羽子板などを、一緒に楽しみました。今度は、3年生が先生となって1・2年生に「昔あそび」を教えていきます。その時も老人クラブの皆様、よろしくお願いいたします。

蓮風 来たる

画像1
画像2
画像3
芸術の秋を迎え、本年度は和楽器演奏者の方をお迎えしてコンサートを行いました。子どもたちは前日から楽しみにしていました。今日は、20人ほどの保護者や地域の方も一緒にコンサートを盛り上げてくださいました。
後半は、子どもたちも舞台に上がり、実際に太鼓をたたかせていただきました。太鼓の皮や断面がどうなっているのかを展示するコーナーもあり充実した一日になりました。

獣医さんの仕事

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の教科書に「どうぶつ園のじゅうい」という説明文が載っています。そこで、井家上牧場の方にお願いして、獣医さんが来られる日にお仕事を見学させていただくことにしました。今年で2年目という若い獣医さんでした。
たくさんの仕事の中で、今日は牛の体温を測ったり、妊娠しているかエコー写真で確認したりする様子を見せていただきました。子どもたちの質問にも気さくに答えていただき、楽しみながら学ぶことができました。獣医の先生、井家上牧場のみなさん、ありがとうございました。

鉄棒の秋

画像1
画像2
少しずつ秋の気配を感じるようになりました。体育では、ほとんどの学年が鉄棒に取り組んでいます。鉄棒運動は、技を身に付けたり新しい技に挑戦したりするときに楽しさや喜びを味わうことができます。また、「できなかったことができるようになる。」これをわかりやすく体感できることも、鉄棒の魅力の一つです。
今日も、6年生はツバメなどの技に挑戦していました。また、2年生の児童は休み時間に自主的に練習していました。秋空のもと、子どもたちの周りには気持ちのよい風が吹いていました。

1〜4年生遠足に行ってきました(その4)

画像1
画像2
画像3
8班・9班・10班です。

1〜4年生遠足に行ってきました(その3)

画像1
画像2
画像3
5班・6班・7班です。

1〜4年生遠足に行ってきました(その2)

画像1
画像2
画像3
2班・3班・4班です。

1〜4年生遠足に行ってきました(その1)

画像1
画像2
画像3
天気予報では雨マークがついていましたが、子どもたちの強い思いで雨の心配がなくなり、無事バス遠足に行くことができました。自然保護センターでは、アスレチックをしたり、お弁当を食べたりと、学校では学べない様々な学びをすることができました。広野小学校では、各班での記念撮影が定番となっています。その中でも選りすぐりの一枚をのせています。中にはなかなかの変顔の児童もいます。楽しんでご覧ください。

戦没者慰霊祭

画像1
画像2
画像3
昭和27年9月23日、広野小学校近くの慰霊碑で除幕祭がとり行われました。その日を戦没者慰霊の日と定め、昨年度から地域の方をお呼びして、6年生が中心となって戦没者慰霊祭を行っています。
今日は、学校運営協議会の方々に参列していただき、平和宣言を読み上げ、全校児童で折った千羽鶴を捧げ、最後に全員で「折り鶴」の歌を歌いました。厳かな時間が流れ、どの児童も平和について考えることができました。

家庭科のお手伝い

画像1
画像2
今日から、5年生は家庭科でナップサック作りに入りました。印をつけたり仮縫いをしたりと、まだミシンは扱っていません。しかし、子どもたちはなかなかスムーズに作業できず、今日は仮縫いだけで終わる児童がほとんどでした。地域から来ていただいたボランティアの方の協力の元、何とか初日を終えました。本格的にミシンを扱うときにも来ていただく予定です。その際も、よろしくお願いいたします。

「うずめ飯」知ってますか?

画像1
画像2
給食では、時々各県のご当地献立がふるまわれ子どもたちに人気です。今日は島根県の料理「うずめ飯」でした。昔、倹約時代のときに、庶民が工夫をして肉や野菜をご飯の下に隠し埋めたのがはじまりといわれています。昔の人たちのことを思いながらいただくご飯は、いつも以上においしく感じました。

11月の演奏会に向けて

画像1
画像2
11月17日(金)、3・4年生は津山市の研究演奏会に参加します。夏休み明けには、各楽器のパート決めの選考会も行われました。今は、それぞれの学年が練習を重ねています。担当の先生だけでなく、いろいろな先生も応援しながら演奏会までに完成できるようにがんばっています。おうちでも、個人練習をしている児童もいるようです。みんなの努力が実を結びますように…。

気持ちのいい学校へ

画像1
画像2
画像3
今朝早くから、シルバー人材センターの方が11名来られて、学校の草刈りをしてくださいました。夏の盛りではないものの、暑い中での作業、本当にありがとうございました。
校内でも、広野の子どもたちは静かに根気よく掃除を行っています。ただ、どうしても隅にほこりがたまり汚れが目立ちます。子どもたちに声をかけると、すぐに作業してくれました。一生懸命な姿に広野子どもたちの確かな育ちを感じました。
これからもきれいな環境や、素直な態度で、気持ちのいい学校を目指していきましょう。

優しい一コマ

画像1
足を負傷したため、松葉杖で移動しなくてはならなくなってしまいました。そんな友達の荷物をもってくれている場面に遭遇しました。杖での移動に不自由さを感じていたことでしょう。
これから大人になっても、困っている人がいたら、自分から手を差し伸べることができる、そんな人になってほしいです。優しい心配りに朝からほっこりしました。

2年生合気道を習う

画像1
画像2
画像3
今日の3・4校時、2年生は広野公民館に出向き、合気道を習いました。公民館長さんの指導の元、気持ちを相手に向けることの大切さや、体幹を意識した動き方など様々な指導をうけました。体の動きだけでなく、精神面の大切さについても学びました。
さて、2年生がなかなか学校に帰ってこないので、6年生たちが2年生の給食を用意してくれていました。優しい6年生の行動に、胸が温かくなりました。6年生、ありがとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 委員会(6年生5校時下校)
3/12 変則5校時
3/13 変則5校時
3/14 変則5校時
3/15 変則5校時 交通指導
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154